johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型コロナ東京都で新たに4200人の感染確認水曜日として過去最多

2021-08-11 18:05:00 | ニュース


先週よりも増えていると言うような表現で来ています。
ただ、これまでの3桁の増え方でなく、2桁です。
懸念されるのは8/7から夏期休暇に入っているとすれば帰省している分は東京都には上乗せされません。
およ8/16の休み後、8/17以降の数字が出れば東京都の帰省終了後の値に戻っていくのかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主隔離中の恵俊彰、保健所からの連絡未だなく困惑「指示がないのでどうしたらいいか」

2021-08-11 15:11:00 | 話題


見ていたのですが、何故か恵さんの自治体に代わって説明させられる先生がいらして良かったように見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種7割では集団免疫難しく デルタ型で目安8割超に

2021-08-11 09:58:00 | ニュース


頭抱えています。
9割となると例の打てない人や打たない人がおそらくある程度いると思われるからです。


様子見をしている人達がどうするのか見えて来ないのです。

集団免疫が出来ないとすればそれも想定した対策が要るのかと想像されます。

英国の成人75%が2回接種 集団免疫獲得は困難との指摘 | 共同通信
>従来型ウイルスでは70%超の接種が集団免疫の目安とされてきたが、インド由来のデルタ株の広がりで、集団免疫獲得は難しいとの見方が科学者らの間で出ている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種進み具合 「遅い」75%「順調」18% NHK世論調査

2021-08-11 09:29:00 | ニュース


どこでアンケートを取ったかによるのかと思います。
都会はやはり予約等大変だと言われています。

1回目46.9%、2回目34.0%は医療関係者のお陰で進んだと思います。

なので、進み具合を聞くよりもワクチンを接種して安心したとか聞いた方がいいのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市、11年ぶりの赤字決算に驚きの声

2021-08-11 09:19:00 | 話題


地方行政はそんなものと言ったらお叱りを受けるだろうが、まともに黒字が出せる自治体は限られています。
企業城下町や観光地なのです。
その観光地なのにこれだけの赤字なのがやはり京都市の大変さなのかと思います。

>その一方で、市内には寺社仏閣や木造建築が多いため、固定資産税の税収が少ないという事情も重なっています。

特にこの1年半はコロナで観光収入も減っていると思われ、赤字公表に踏み切ったとしてもコロナの所為に出来ます。

あまり思想的に好きではないのですが、それでも頑張って貰わないと他で埋めないといけなくなりますから。
一時的にでも京都市への国からの支援を考えないともたない気がします。
またはたぶん拒否すると思われますが、他からのスタッフで他の自治体並みなのかを標準化するのもあるのかと思います。

良くは知りませんが、他と違う点についてはそれなりの対処をしてでも何かしないと歴史ある観光地が更に混迷を深めてしまいそうです。
そうでなくても碁盤の目状の都市なのに交通はインバウンドになると鎌倉並みに機能しなくなるのでしょうから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする