johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

生乳、大量廃棄の恐れ=供給過多で消費呼び掛け

2021-12-15 04:10:00 | ニュース

>金子原二郎農林水産相は14日の記者会見で、「例年以上に需給が緩和し、処理不可能な生乳の発生が懸念される」と危機感を表明した。

本来はこの事がニュースの骨格なのですが、業界団体の呼び掛けに応じる形で廃棄を減らしたかったのかと思います。

コロナ禍で既に脱脂粉乳として積み上がっており、その問題が解決しないと進展はないのですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道イルミネーション復活車道に...あと絶たぬ“迷惑撮影”

2021-12-15 04:02:00 | ニュース


台本有りきの取材なんでしょうね。
つまりは誰も気していないのに殊更ネタにしているようです。
普通はイルミネーションの方を中心に取材して終わりなのです。
それでも情報や綺麗な絵は撮れます。
なのに敢えてこう言う流れにするのは如何に最近のテレビ制作が凝る癖がついて一般社会とズレ出しているのかです。

ゴミ屋敷や鳩の餌やりなど以前なら普通に解決した話をもって回ってゴタゴタのように取り上げて時間潰しをしますよね。
見ている側は逆らえないから普通にながら見でやり過ごすか、チャンネルを回します。
それに近い状況で視聴者が離れていくのかとも懸念します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤友作氏「自分のお金で旅行に出かけて何が問題なのか」超高額宇宙旅行に批判の声で反論

2021-12-15 03:37:00 | 話題


個人的な意見は下記の通りです。
これがアメリカの民間企業相手ならまだ許容範囲なのかと思われます。
ロシアの軍事産業に転用できる宇宙産業に多額の支出は良くないと思います。

それと前澤友作さんへの批判ですが、Twitterでは好意的でした。
話題のトップに批判が挙がっているのですが、内容の一番に搾取とあるのですが、ZOZOの給与は
>ZOZOの平均年収は545.6万円です(2020年3月期有価証券報告書)。 キャリコネに投稿された給与明細を参考にZOZOの年代別年収レンジを算出したところ、20歳代で400〜450万円、30歳代で570〜620万円、40歳代で730〜780万円という結果がでました。

これで搾取は当たらないかと思います。
某ファッション企業のような話があるなら別ですが。
店舗でなく、通販ですから。
その辺りまで詳細だと自信はないです。

むしろ、前澤友作さんのファンZOZOのを購入していた人がいても不思議でないくらいの珍しい成功者なのかと思われます。

それにこのお金を別の事に使って欲しいと言う意見があるようです。
難民対策や貧困対策と言うのが挙げられていたのですが、これって普通に国連やその関連団体の取り分の方が問題でしょう。
それと政治なら理解しますがそれを個人に強いる日本人はおかしいのかと思います。
アメリカのように経営者の報酬が過多に感じられるから、少しは寄附したらと言うのとは額が違います。

結局、批判している方の真意は掴めていません、何故このような記事を書いたのかのもそうです。
デイリーは番組の内容を書いています。
つまり、ニュース番組「Nスタ」の質問自体が謎です。
ほぼ、最初に台本ありきの流れなのかとは思うのです。
そうでないと失礼です。

また、他の検索して驚いたのは前澤氏のオールナイトニッポンの反応が好意的な事です。
大半はそんなものです。

批判なら、金持ちへの僻(ひが)みだと思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲・阿部知子氏と岡本章子氏の団体がコロナ助成金受給 返金へ

2021-12-15 03:00:00 | ニュース


臨時休校対策の助成金
>同助成金は、新型コロナの影響で小学校などが臨時休校となり、子供の世話のため仕事を休まざるを得なくなった保護者の賃金を補償する制度。
>事業主が従業員に特別有給休暇を取得させると支給される。
>山本氏は「職員が休職を余儀なくされ、関係省庁に相談し適正に受けた」とした。

比較の為に石原伸晃氏の場合を挙げると
>石原氏側は「必要な書類を添付し、適正に申請し審査いただいた」とコメント。
>厚生労働省も「前の年の同じ月と比べ、売上高が減少するなどの条件を満たせば、政治団体でも受け取れる」としていますが、選挙区支部の去年の収入は、おととしより増えていて、石原氏本人による丁寧な説明を求める声も上がっています。

石原伸晃氏の場合は明らかに原則に違反していました。
上記の3例で勤務記録から間違いなく、休校が要因で事務所の人が休んだなら責めるべきではありません。
そんな事していたら、個人的な問題を世論で潰すような真似になります。

政党支部が助成金を受け取る事自体が悪いとなれば、そうでなくても良い政治家が少ない昨今、更にその秘書まで成り手がおかしくなりますよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする