johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

イスラエル ハマスと「戦争状態」 2023年10月7日(朝日新聞デジタル)

2023-10-07 19:43:00 | ニュース

イスラエル ハマスと「戦争状態」 2023年10月7日


イスラエルメディアは、イスラエル側で少なくとも20人が死亡、200人以上が負傷したと報道。イスラエル軍は、ガザ地区への空爆を開始したと発表した。イスラエルのネタニヤフ首相は7日の声明で、「我々は(軍事)作戦ではなく、戦争状態にある」と述べた。

YouTubeを見ていたら、その中に普段見ている関係から上念司氏の動画がリストアップされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚俳優急死で調査チーム 理事長表明、「いじめ」報道も(共同通信)

2023-10-07 17:42:00 | ニュース
宝塚俳優急死で調査チーム 理事長表明、「いじめ」報道も(共同通信)

芸能ネタのターゲットがジャニーズ事務所の次はこちらになる恐れが出ているようです。
宝塚特有の礼儀作法なのにそれにも関わらず倫理観は根付かなかったのかと思うと残念です。
Yahoo!のコメント欄はこのニュースに沿ったものになっています。
ところがYouTubeにはこの記事に対するまるで違う反論のような話が出ていました。

事実はどうなのか知る由もなく、騒がないで終わればたぶんまた平常の宝塚に戻るのでしょう。
やはり宝塚は苦手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌 新幹線の延期と冬季五輪招致断念

2023-10-07 08:57:00 | ニュース

<独自>北海道新幹線 30年度札幌延伸延期へ 五輪断念受け調整(北海道新聞)
#Yahooニュース



一昨日にも下記のようなニュースがありました。

札幌市の30年冬季五輪招致断念報道にネット上で「理解が得られるわけない」「諦めましょう」など厳しい声(中日スポーツ)
#Yahoo!ニュース
札幌市の30年冬季五輪招致断念報道にネット上で「理解が得られるわけない」「諦めましょう」など厳しい声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

札幌市の30年冬季五輪招致断念報道にネット上で「理解が得られるわけない」「諦めましょう」など厳しい声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

 札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念し、34年大会以降の招致に転換する方針を固めたと5日、複数のメディアが伝えた。東京五輪を巡る汚職・談合事件...

Yahoo!ニュース

 
Yahoo!のコメント欄を見ると新幹線延伸の延期はどうも賛成・妥協しているようです。
工事のそのものが岩盤で遅れているとか、急かせて事故になるよりは良いと言う意見とか安全安心優先のようです。
五輪が施設の維持で金がかかるなどの不安も書き込まれていました。
また、こちらも人手不足を挙げています。
更にこの前の東京五輪の印象が悪かったのを指摘する投稿もありました。

大阪の万博にしても札幌の冬季五輪にしても地元の建設費用が落ちるのと政治家にすれば名誉な事なんでしょうけど市民の理解が得難いテーマなようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤネ屋でジャニーズ会見の状況をインタビュー

2023-10-07 06:07:00 | 話題
“指名候補”駒井千佳子さんと“指名NG”鈴木エイト氏が心情激白!駒井さん「すごく心外だし正直迷惑」鈴木氏「わざと下手な仕切りしたのでは?」その時、会場で何が⁉
芸能記者ないしワイドショーコメンテーターは単に情報取材して話せるか判断した内容で説明するのでしょうけど、一般の記者と違うのは校閲や承認・編集と言った何段階ものフィルターを通って来た物と違いますよね。
フィルターがセンシティブなものだけを篩にかけて落とすだけでなく、これまでとの合理性や賠償関係を意識するのかと思われます。
裁判沙汰になるような事をわざわざする所もあるでしょうけど、たいていは係争を避けます。
それがないフリーの取材者を指してしまうと何を言われるか想定出来ないのでしょう。
準備も出来ないし、下手すればニュアンスだけで名称とかの件も流れを作られてしまいました。
ですが、看板の架け替えで済むならそれでもいい方なのでしょう。
要はタレントが避けられてしまうと自然消滅するしかなくなる恐れが出て来ていたのでしょう。

駒井さんは逆にガス抜きの代表的な芸能記者の方で指名しておいた方がいいように見られたのでは?と個人的に思っています。
鈴木エイトさんは元々旧統一教会関連のイメージが強く小難しい話をされると宗教法人剥奪とリンクして叩かれるムードにされてしまい兼ねません。

ガセかどうかはわかりませんが、ジャニーズ事務所側が「ガス抜き」と発言したように不評をおさめる為の会見でもあったのが茶番と揶揄されるような空気を醸し出してしまったようです。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」を地で行くようなその場凌ぎの会見と捉えられてしまうのでしょう。

せっかくジャニーズ事務所側が再び会見を開いたのになんの進展も引き出せないままどちらかと言えば、再建不透明が加速してしまった感じが強くなっています。
再発防止や被害者救済をメインの会見ならまだ先を見据えたのに、過去の修正不能な事を徹底して暴き出すような醜悪な見せ物に成り下がったようにしか見えないのです。
ジャニーズそのものが禁忌、タブー視されて縁を切るような重い雰囲気が変えられないのです。

日本の芸能やテレビ討論番組に常識を当て嵌めても期待するような事にはならないのでしょう。
多くの場合、台本、シナリオ、企画の時点から既に常識的な判断基準があやしいです。
古典的なもので既に歴史が有るなら兎も角、前衛やアングラと言った出し物まで広範囲な劇場上がりの人達も含めていますから芸能界って異様です。
まるで面白い有名人がいたら引力が如くに多くの素人の芸人希望者が寄ってくるみたいにそれに関心がある人を巻き込んで繋がりを形成してきましたから。
オーディションでも同様に目立つ方に羞恥心が少ない人でしょうからそこが最初から違うように見えます。

芸能人が会見するとどうしても演技などの延長線上で見てしまい、まして記者が煽ると感情的にも悪を懲らしめるような雰囲気になるのは仕方ないのでしょう。
そうした時に落とし所を最初から想定した会見をしないと結局は会見した方が損になるだけです。
会見して更に叩かれて、結果として同じ潰されるなら会見をしないまま潰れてもいい人達もいますよね。
もっと酷いなら会見しないでそのままでいられるような存在も有ると言う話です。

少なくとも見えて来たのは残念なジャニーズ事務所の失態と芸能人の実情でした。
被害者救済だけでも旗頭にすればまだ救われたのに旧経営陣を隠蔽するように取材側から見られてしまうのが、結局会見を開いて進展しないか更に悪い印象を与えてしまったのでしょう。

再発防止にしても旧経営陣と離れて一族経営をしていた頃とは違う印象を作れなかったのも会見そのものを混乱させてしまうような一部の取材者からの不規則発言でした。
加害者が特定されて故人で再起可能な新体制に移行しても腐れ縁をこの際切りたい楽な方を選択したようにしか見えません。
被害者救済とかよりも印象が大切なだけで簡単に言えば知らなかったと頬被りして済まそうとしているに過ぎなくて、『触らぬ神に祟りなし』とばかり縁を切って知らないフリをしたがっています。

国際的な問題と言って大見得を切る人達の多くは現実的な批判を知らないようです。
桁違いの問題を起こしているのに他人の批判をしているどころではありませんから。
なのに執拗にこの騒動を利用して人権と言えば何かが通るかが如く振る舞うのはナンセンスです。

結局その程度で実際に何かを変える訳でなく、「火中の栗を拾う」のは馬鹿らしいのが現代社会の合理化で荒んだ社会風紀なってしまったのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする