何にでも反対?
法案48%に賛成、積極的提案も
それでも半々くらいで、立憲の15%よりは反対しています。
特に問題なのは国民民主だと折衷案とかで自分たちの意見を反映させるのですがそれがない分、共産党の意見は通り難いのかと思います。
ですが、それよりも例えば下記のような話なんです。
>新型コロナウイルス対応の追加対策を盛り込んだ総額は31兆9114億円となり、補正としては過去最大となる。
なのですから、人道的に妥協しても党員から反発されないと思うのですけど。
そう言う杓子定規な点でどうしても好きになれない人がいるのかと推察しています。
せめて人道的な点だけでも変化の兆しがあればアレルギーの人は減るのかと…。
それと原発反対なら、せめて代替エネルギー構想くらい出して事細かに整合性のある話をして貰えるようなブレーンを探すだけでも見方は変わります。
原発ダメ、石炭火力二酸化炭素排出でダメ、太陽光パネル災害時のリスクとか言い出したらキリもないのでしょう。
その点でどうしたら良いのか、盛り土問題を取り組んでみるとか何かで点数を稼がないと今の世間は厳しいから同様な評価をされているだけなのかと言う類推になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます