johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

12月の鉱工業生産指数 3か月ぶり低下 前の月を1.0%下回る

2022-01-31 09:28:00 | ニュース

 > 経済産業省は「持ち直しの動きがみられる」という基調判断を維持しました。

普通にコロナ禍での部品不足や人の遣り繰りで生産に影響が出るのを分析するのかと思っていたのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井の山中に3人取り残される スキー場コース外れ遭難

2022-01-31 03:05:00 | ニュース


コース外れと書いてあるだけでどんな場所なのか分からないので一夜過ごせるのか気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国内感染】新型コロナ 31人死亡 7万8128人感染確認(18時)

2022-01-30 19:47:00 | ニュース


>3回目接種は対象の23%

この値が上昇してくれないとまだ下がりそうにもないのかと予想されていますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】新型コロナ東京都で新たに1万5895人の感染確認6日連続で1万人超、日曜過去最多

2022-01-30 17:19:00 | ニュース


統計学的な現象としてなら二日続けて下がったと言うのでしょう。
ただし、病床使用率が50%に達すれば東京都は緊急事態宣言を要請するでしょうし、その方がもっと下がるのかと推測されます。
先の投稿でも書いたテレワークやリモート授業はやはり緊急事態宣言などの雰囲気で精神的にも囲い込みしないと効果が出難い状況なのかと思います。
オミクロン株の重症化し難いと言う話が独り歩きして感染に対する姿勢を緩めさせている気配がします。
もう一度、引き締めておくしかないのでしょう。

とりあえず、医療逼迫の回避が優先かと思っています。
その中でも救急搬送の余裕が無くなるのはリスクが高いので避けるべきです。
また、自宅療養などについても完璧なのか知りませんが、出来ればそれ自体もなくさないと普通とは違うのですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MC関口宏卓球の水谷隼引退

2022-01-30 16:41:00 | 話題


実際問題としてもう現役並みの司会は無理なのかと思います。
同じ局の帯番組の司会者とか新聞によく目を通しています。
それに話題に敏感です。
それが仕事なんですから。

番組を見ている視聴者で近い年齢層の人が同意見でも若者やネットで反論するような中年は厳しい評価なのでしょう。

去年9月にも一度打ち切りの噂が出てました。
それで張本氏から上原氏へと交代してこの状況が露見してしまったのかと思います。
仮に三桂に代わりに成る人がいるならその交代劇なのかと思います。
関口宏さん勇退で、それがTBSには一番楽ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする