![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
みんな良かったけれど特によかったのは、
・エストニアのSAKUのワークで、足が悪い肥満体のおばさんが手の指を組んで歩きだし、宇宙遊泳のエクササイズを真ん中に出てきてやられ,『今夜は来て良かった!」と喜んで帰られた事。自分は年だから出来ないと諦めないで!
・フィンランドのケウルの小学校の心導ストレッチクラスで、子供達にDnaメソットのテストエクササイズが大うけ、特に男の子が強くなれる!と。宇宙遊泳エクササイズで宇宙飛行士の体験し、気持ち良かったそうです。
・エスト二アのブラインドボーイ〔盲学校)のインストラクターコースで彼等の神秘的なヒーリングに感動!
・エスト二アのスパ「ありがとう」に40人の人が参加、その中に心導ブックの翻訳者が始めて心導ストレッチを体験され、「知らない人から背中をローティションで押してもらい、手が暖かく気持ちが良かった!」
・フィンランドのヘルシンキでラウリーの心導ストレッチクラスの雰囲気作りにセンスがあり、バックミュージックも若者らしくスローロック、最後に詩を入れて良かったです。ファッションもナイキの赤いTシャツで光っていました。
・ユバスクラアンコールデモで始めての参加者と縄文心導インストラクターのベテラン、ストレッチクラスの人たちが同じ土俵で癒しあいをした事。先生と云われている人も時には初心に帰り体を癒して欲しいからです。
シルカはインターナショナル新聞を作りたい。
今フィンランドの心導インストラクターの会員は130人ですが、1000人にする。
ノルウェーに普及運動に行くことなどを話していました。
明日はヘルシンキ発6時の飛行機でサンフランシスコへ帰ります。