奈良井宿撮影開始7:36
撮影終了10:02
撮影終了を余儀なくされたのは、手袋(100円)が凍ってきたためと、カメラカバーとして使ったビニール袋が凍ってきたためでした。
その間一度だけ屋根に降り積もっっている雪が路上にまで舞い上がる幸運に見舞われました。
9:01~06までの5分間でした。
ちょうど大阪からいらssyったたカメラマンと立ち話をしていた最中の出来事でした。
一枚目は、このような感じです。という説明と
とっさに撮った一枚目の写真という意味でアップしました。
モノクロのようですが、モノクロではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/f0b0cf2d05b000480d3e41e1eadf7a24.jpg)
この写真は意識して撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/6c0106fffae48f330e1b1bb10fe753d0.jpg)
奈良井宿初雪シリーズは、今回が最終です。
撮影カット数は、446枚でした。
最後のほうは、寒さで震え、写真になりませんでした。
違った角度からまた見直してアップすることもあるかと思います。
撮影終了10:02
撮影終了を余儀なくされたのは、手袋(100円)が凍ってきたためと、カメラカバーとして使ったビニール袋が凍ってきたためでした。
その間一度だけ屋根に降り積もっっている雪が路上にまで舞い上がる幸運に見舞われました。
9:01~06までの5分間でした。
ちょうど大阪からいらssyったたカメラマンと立ち話をしていた最中の出来事でした。
一枚目は、このような感じです。という説明と
とっさに撮った一枚目の写真という意味でアップしました。
モノクロのようですが、モノクロではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/f0b0cf2d05b000480d3e41e1eadf7a24.jpg)
この写真は意識して撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/6c0106fffae48f330e1b1bb10fe753d0.jpg)
奈良井宿初雪シリーズは、今回が最終です。
撮影カット数は、446枚でした。
最後のほうは、寒さで震え、写真になりませんでした。
違った角度からまた見直してアップすることもあるかと思います。