例年5月4日と5日に128畳敷の大凧が、相模川河原に揚がります。
ほかにも大きな凧が数多く風に乗ります。
4日は、台風並みの天気でしたので撮影を見送ったのですが、凧は揚がったようです。
なんと30分も舞ったようです。
強風のために、多少損傷はあったようですが、本日(5日)の凧揚げに影響の出るほどの損傷ではない
とのことでした。
午前8時30分の時点では、本日は、午後に揚げる予定ということでした。
午後は仕事なので、断念し11時にはかいじょうを離れました。
これは、大きさが1/4くらいの凧です。

これが大凧の立上げです。

このような大きさです

周りでは家族が、凧揚げに興じていました。

昨年30秒ほど揚がったそのテイクオフの瞬間です。

ほかにも大きな凧が数多く風に乗ります。
4日は、台風並みの天気でしたので撮影を見送ったのですが、凧は揚がったようです。
なんと30分も舞ったようです。
強風のために、多少損傷はあったようですが、本日(5日)の凧揚げに影響の出るほどの損傷ではない
とのことでした。
午前8時30分の時点では、本日は、午後に揚げる予定ということでした。
午後は仕事なので、断念し11時にはかいじょうを離れました。
これは、大きさが1/4くらいの凧です。

これが大凧の立上げです。

このような大きさです

周りでは家族が、凧揚げに興じていました。

昨年30秒ほど揚がったそのテイクオフの瞬間です。
