2月20日木曜日は山の森戸神社の夕景を撮る予定で出かけました。
結果は、雲が多くて夕景にはならないだろうと判断して撤収しました。
太陽の沈む位置を確認したくて出かけたので、また来ればいいやくらいの感覚です。
あまり太陽が北へゆきすぎてしまうと、ダイヤモンド富士になってしまいそうなので、その前にと思っています。
そんなわけで、三浦海岸から剣崎目指して134号をのんびり走っていて、2回訪ねて2回共満員で食べられなかった食堂を思い出しました。
11:30開店直後に行って、満員で断られたので....................。
行ってきました。
場所的には、こんなところです。私の車は、もう少し右に停めたのですが、あまりにも小さくて画面に入りませんでした。
振り向くと道沿いに店
おすすめは、これ。左から3番目の「のどぐろ」を食べた、美味いねー
私が食べたのはこれ
つくった人
開店と同時に満員。
納得しました。
この日は運がよかった。
本日は、重い一眼デジをヤメて、軽いコンデジにしました。
美味しそうによく写っているなと、思いました。
いずれも28mmオートでの撮影です。
最近は進歩したなーと思っています。
なにがって、胃に収まる前にシャッターを切れるようになった???