3回目の星峠。
今回初めて気が付いた場所での撮影です。
多くの方々が集まる(200台くらい車が道路わきに並ぶ)場所とは1KMほど離れた場所が私の選んだ場所です。
その場所から、ほんの30mほど上の風景は、いつもの場所とはガラッと変わります。
この場所は朝日を撮るには角度が悪く向いていません。
また光との折り合いが悪く輝いてくれません。
太陽の位置は画面右に外れています。
このススキは、いつもの場所の5mほど上側なのですが、この時間帯では、穂が輝いてくれました。
このコスモスは、皆さんが撮影するポイントと私の行くポイントとの中間点にありました。
ススキもコスモスも初めて気づきました。
まぁ、秋は、はじめてだから仕方ないです。
過去には6月(ガスが多いかと思って初めて行ったが、期待ほどではなかった)
12月、降雪を狙った。狙いすぎて田んぼに滑り落ちるのではないかと思うほど怖い思いをした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます