私の好きな画家佐伯祐三に縁深い森
おそらく1928年当時となんら変わっていないのではなかろうか
佐伯祐三という名を初めて耳にしたのは1967年。
大阪の予備校の英語の教師から教えてもらった。
大変身近な方であったらしく白髪の背の高い教師であった。
佐伯祐三の「パリの裏町」に魅かれていつかは行ってみたいと思って45年以上経ってしまった。
ブローニュの森は広すぎて今回はただその雰囲気だけを味わってきた。
したがって面白くも楽しくもない、なんの変哲もない写真しか撮れなかった
でも大満足。佐伯祐三が歩いたかもしれない、同じ森を少しの時間でも共有できたのだから……




こんな広大な森が凱旋門のすぐ近くにある凱旋門の向こうはシャンゼリゼ通りといったロケーションにあります
ブローニュの森から振り返ればこんな風景を目にします。(焦点距離40mmですからほとんど見た目です)
凱旋門の向こう側はシャンゼリゼ通りになります。
石畳の道です。
この撮影地点のすぐ脇が高速道路の入口です。モンサンミシェルにはここから乗りました
おそらく1928年当時となんら変わっていないのではなかろうか
佐伯祐三という名を初めて耳にしたのは1967年。
大阪の予備校の英語の教師から教えてもらった。
大変身近な方であったらしく白髪の背の高い教師であった。
佐伯祐三の「パリの裏町」に魅かれていつかは行ってみたいと思って45年以上経ってしまった。
ブローニュの森は広すぎて今回はただその雰囲気だけを味わってきた。
したがって面白くも楽しくもない、なんの変哲もない写真しか撮れなかった
でも大満足。佐伯祐三が歩いたかもしれない、同じ森を少しの時間でも共有できたのだから……




こんな広大な森が凱旋門のすぐ近くにある凱旋門の向こうはシャンゼリゼ通りといったロケーションにあります
ブローニュの森から振り返ればこんな風景を目にします。(焦点距離40mmですからほとんど見た目です)
凱旋門の向こう側はシャンゼリゼ通りになります。
石畳の道です。
この撮影地点のすぐ脇が高速道路の入口です。モンサンミシェルにはここから乗りました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます