(写真は本日の練習風景。発声練習中で参集は今からだが、今日は中高生が大勢参加)
今日は、週一回の「第九」の練習でした。
発音に特に注意して練習しましたが、なかなか難しい限りです。
今日もいつもの【er】の発音の問題。
語尾が【er】で終わる単語は英語式
【er】の次にアルファベートが付くときは「エル」巻き舌発音。
と基本を統一した。
しかし、その後に又、「ここは例外」という所が出た。
今日の練習は発声練習も手短に、早速フィナーレ近い部分から。
最後の加速して早くなるところ。
そこを一応終えると、冒頭に戻って、通し稽古。
とはいえ、度々止まりながらというのは当然。
二重フーガの所までたどり着いた。
ところで、男声の
Seid umschlungen, Millionen
のところは、2分の3拍子:3/2
二重フーガの所は、4分の6拍子:6/4
(1小節に4部音符が6拍)
という、当時としては画期的な拍子であったことを再認識した。
嘉穂劇場「第九」・4回目
このシリーズを最初から読む 第3回へ 第5回へ
************************************************
【最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】
************************************************
今日は、週一回の「第九」の練習でした。
発音に特に注意して練習しましたが、なかなか難しい限りです。
今日もいつもの【er】の発音の問題。
語尾が【er】で終わる単語は英語式
【er】の次にアルファベートが付くときは「エル」巻き舌発音。
と基本を統一した。
しかし、その後に又、「ここは例外」という所が出た。
今日の練習は発声練習も手短に、早速フィナーレ近い部分から。
最後の加速して早くなるところ。
そこを一応終えると、冒頭に戻って、通し稽古。
とはいえ、度々止まりながらというのは当然。
二重フーガの所までたどり着いた。
ところで、男声の
Seid umschlungen, Millionen
のところは、2分の3拍子:3/2
二重フーガの所は、4分の6拍子:6/4
(1小節に4部音符が6拍)
という、当時としては画期的な拍子であったことを再認識した。
嘉穂劇場「第九」・4回目
このシリーズを最初から読む 第3回へ 第5回へ
************************************************
【最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】
************************************************