JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

河野洋平衆議院議長による追悼の詞(ことば)  <全文>

2007-08-16 10:24:12 | 戦争と平和
 一つ前のブログで、河野議長の「全国戦没者追悼式での、追悼の辞」について触れましたが、そのコメント欄への投稿者(Yamamoto様)より御紹介があり、【地場・旬・自給】 より、全文を入手しましたので、まず関連部分を抜粋します。

全文は、この記事の最後に引用していますので御覧ください。(2007/8/16)

【 私たち日本国民が、62年前のあまりに大きな犠牲を前にして誓ったのは「決して過ちを繰り返さない」ということでありました。そのために、私たちは一人一人が自らの生き方を自由に決められるような社会を目ざし、また、海外での武力行使を自ら禁じた、「日本国憲法」に象徴される新しいレジーム を選択して今日まで歩んでまいりました。
 核軍縮の停滞がもたらした核拡散の危機は、テロリズムと結びついて私たちの生存を脅かそうとさえしています。
 私たちは、今こそ62年前の決意を新たにし、戦争の廃絶に向け着実な歩みを進めなければなりません。 その努力を続けることこそ、戦没者の御霊を安んずる唯一の方法であると考えます。
 私は、国際紛争解決の手段としての戦争の放棄を宣言する日本国憲法の理念を胸に、戦争のない世界、核兵器のない世界、報復や脅迫の論理ではなく、国際協調によって運営され、法の支配の下で全ての人の自由・人権が尊重される世界の実現を目指して、微力を尽くして参りますことを全戦没者の御霊を前にお誓いし、私の追悼の詞(ことば)といたします。】

英文抜粋(毎日Web版より)
【“Japan has chosen a new regime as symbolized by the Constitution of Japan , which of its own accord prohibits the use of force overseas, and until today we have taken this path.”
It is extremely rare for a comment viewed as being critical of the prime minister to be made in a memorial address at the annual ceremony.】


*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************

関連記事:
河野議長追悼の辞 『戦後レジーム』を堅持 安倍政権を強くけん制 ;東京新聞

終戦記念日:河野衆院議長、追悼式で首相批判?の発言 ;毎日新聞

「恒久平和貢献を誓う」=首相、遺族ら参列し戦没者追悼式-62回目終戦記念日 (時事通信) - goo ニュース
終戦から62年「戦没者追悼式」…世界平和への貢献誓う(読売新聞) - goo ニュース
終戦の日に問われていること

以下、全国戦没者追悼式での、
「河野衆議院議長による追悼の詞」全文を引用します。

**********************************

全国戦没者追悼式での、
  「河野洋平衆議院議長による追悼の詞」
<全文>

 天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、全国戦没者追悼式が挙行されるにあたり、謹んで追悼の辞を申し述べます。
 終戦のご詔勅のあの日から62年の歳月が流れました。国策により送られた戦場に斃(たお)れ、あるいは国内で戦火に焼かれた内外全ての戦没者の御霊に衷心より哀悼の誠を捧げます。
 今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者の方々の尊い犠牲の上に築かれたものであり、私たちは日本人として、これを決して忘れてはならないと思います。三百万余りの犠牲は、その一人一人が、一家の大黒柱であり、あるいは前途に夢を持ち、将来を嘱望された青年男女でありました。残されたご遺族の悲しみを思います時、私は失ったものの大きさに胸が潰れる思いであります。
 そしてそれは、わが国の軍靴に踏みにじられ、戦火に巻き込まれたアジア近隣諸国の方々にとっても、あるいは真珠湾攻撃以降、わが国と戦って生命を落とされた連合国軍将兵のご遺族にとっても同じ悲しみであることを私たちは胸に刻まなければなりません。また私は、日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、心身に深い傷を負い、今もなお苦しんでおられる方々に、心からなる謝罪とお見舞いの気持ちを申し上げたいと思います。
 私たち日本国民が、62年前のあまりに大きな犠牲を前にして誓ったのは「決して過ちを繰り返さない」ということでありました。そのために、私たちは一人一人が自らの生き方を自由に決められるような社会を目ざし、また、海外での武力行使を自ら禁じた、「日本国憲法」に象徴される新しいレジームを選択して今日まで歩んでまいりました。
 今日の世界においても紛争は絶えることなく、いまも女性や子どもを含む多くの人々が戦火にさらされ苦しんでいます。核軍縮の停滞がもたらした核拡散の危機は、テロリズムと結びついて私たちの生存を脅かそうとさえしています。私たちは、今こそ62年前の決意を新たにし、戦争の廃絶に向け着実な歩みを進めなければなりません。その努力を続けることこそ、戦没者の御霊を安んずる唯一の方法であると考えます。
 私は、国際紛争解決の手段としての戦争の放棄を宣言する日本国憲法の理念を胸に、戦争のない世界、核兵器のない世界、報復や脅迫の論理ではなく、国際協調によって運営され、法の支配の下で全ての人の自由・人権が尊重される世界の実現を目指して、微力を尽くして参りますことを全戦没者の御霊を前にお誓いし、私の追悼の詞(ことば)といたします。


河野衆議院議長が暗に安倍を批判する『追悼の辞』

2007-08-16 00:05:53 | 戦争と平和
二つ前の記事で、【気持ちのこもらない安倍氏の『追悼の辞』】 と書いた。

 その後、河野衆議院議長の『追悼の辞』の一節がニュースで紹介されていたが、安倍氏の『戦後レジームからの脱却』という右翼的思考を批判するものとなっていた。
 また、右翼的潮流から非難を浴びている、「河野談話」を改めて肯定し、お詫びを述べるという積極的なものであった。

 2007年8月15日 23:00現在、Webニュースの検索やWeb記事の検索に、この『追悼の辞』は、掛かって来なかった。

 河野洋平ホームページに「New!」とアイコンを入れて掲載されていたが、よく見ると平成16年のものであった。長らく更新していないのだろうか?
参考までに、それは、ここをクリック

テレビニュースから聞き覚えで引用する。

「日本国民は、日本国憲法を制定し、平和・民主主義の新しいレジームを選んだ」
ここで、敢えてレジームという言葉を選んだところに、安倍首相に対する痛烈な批判がある。

(正確な言葉が確認されましたら、正しく書き直します。
 どなたか御存知の方は、教えてください。)

「恒久平和貢献を誓う」=首相、遺族ら参列し戦没者追悼式-62回目終戦記念日 (時事通信) - goo ニュース


*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************