out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

2024年 登り初めは娘と棒ノ嶺へ

2024-01-03 16:26:08 | 山登り in 埼玉県
2024年1月2日(火)
棒ノ嶺山頂から
 
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
 
 年明けは今年も長女が訪ねてきてくれたので、このところ恒例の登り初めに行ってきた。 今年は家からも近く、娘が行ったことのない棒ノ嶺へ。 どうも午後から空模様が怪しいようなのでなるべく早めに終了できる、そして展望が悪くても楽しめるという点では最適だろう。
 
 「ノーラ名栗」のトイレは使用できるか心配だったので手前の公衆トイレを使用したが、到着した時点でトイレは使用可能だったようだ。
 
7:45
有間ダムからは素晴らしい青空。
ただこの時点でも南~東の空には雲が張り出していた。
 
白谷沢登山口からスタート。
この位の気温なら沢沿いトレイルの凍結はないだろう。
 
しばらく進むとゴルジュの中、沢の岩を登ってゆく。
予想通り凍結はなし。 けれど慎重に。
 
何度も沢を渡渉したり岩を乗り越えたりしながら進む。
 
凍結はしていないが湿って滑りやすい感じはある。
 
photo by 長女
 
食べすぎの身体を充分動かしながら登ってきた。
 
この先でいったん林道に出ると沢登りは終了。
 
林道に出た所に休憩のベンチ、水場がある。 水は細いながらも出ていた。
その後トレイルを登ってゆくと場所に寄ってくるぶし上くらいまで被るほどの落ち葉。
 
岩茸石到着。(9:13)
ここから権次入峠(ゴンジリ峠)~山頂まで、急なザレ、根っこ、ハードルのような階段など、
登りにくい斜面を登ってゆく。
 
権次入峠へ登り上げる最上部の丸太階段は随分以前からハードル状態で「使用禁止」になっているが、
脇を登ってゆくと、峠に到着する部分にロープが張られていた。
階段始まり辺りで斜面を山頂へのトレイルにトラバースするように新道ができておりそちらに行くべきだった?
だが、下山時にそのトラバース路を使うと、土がもろく滑りやすい感じで、本当にその道が正規ルートなのかよくわからなかった。
 
山頂直下。 あと一息。
 
棒ノ嶺山頂と~ちゃくっ!(10:00)
青空が見えるうちに到着で来て良かった!
 
ベンチに座ってコーヒーとパンなどを少し食べて休憩。
 
展望は期待していなかったが、遠くの白い山が見えた。上州武尊かな? 
白い山の手前は赤城山かもしれない?
 
こちら中央の白い山は日光白根山。
手前山頂に建物(天文台)があるのは堂平山かな。
 
 この後岩茸石から先、周回で下山。 相変わらず根っこや段差で歩きにくいトレイルなので注意が必要。 途中パラパラと木々に雨の当たる音がしたが、駐車場に戻るまで濡れることなく、12:25に終了。 娘と楽しく、安全に歩けて良い一日となった。
 皆様にとっても安全で良い一年となりますように!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする