2021年12月27日(月)
二ノ塔から望む富士山
「あぁ、山から海を眺めたいなぁ。」そんな気持ちになっていた。 そんな時に思い付いたのが丹沢の表尾根。 調べればほかにもあったろうが、年末で忙しかったし、何よりすごく表尾根を歩いて塔ノ岳まで登りたくなった。
太陽に照らされて水面がキラキラした海を眺めながら。
江の島の向こうに三浦半島、房総半島。
南には大島、右奥には利島とその奥にたぶん新島。
1時間ほどで二ノ塔に到着。(8:26)
二ノ塔からの展望が良くなった?
三ノ塔に向かうトレイルから。 箱根の山も良く見える。
中央右辺りに二つ並んでいる左が先日ロープウェイで上がった駒ケ岳。 その右が神山(大涌谷の上部)。
写真右端に尖がっているのが金時山。
三ノ塔に到着。 (8:51)
富士山と、右の方一番高いピークが塔ノ岳。
陽の短いこの時期、あそこまで行けるかな。
東側、すぐ隣には大山。 大山左奥には筑波山塊。
筑波山塊アップ。
筑波山塊と大山の間にはスカイツリーが見える。
見える? 中央奥です。
丹沢名物木道。
手前下の方に烏尾山。
おはようございます、お地蔵さま。
ここからグッと下って烏尾山に登る。
いやぁ~、きつい。
烏尾山のトイレは使えるようだった。
因みにヤビツの公衆トイレは使えないと思っていたが、使えた。
簡易トイレがたくさん設置されていたので、いずれ使えなくなるのかもしれない。
三ノ塔のトイレは12月から使用不可。
冬期は良く調べてゆく必要がある。
行者ヶ岳を越えて最後の鎖場。
この日は凍結もなく良かった。
政次郎ノ頭に向かうここは崩壊が進んでいるような気がする。
政次郎ノ頭から三ノ塔、烏尾山を振り返る。
右の白いのは霜柱。
新大日に向かうトレイルから。
新大日はもうすぐ。
真鶴半島、伊豆半島。
新大日のベンチでおやつ休憩。
ベンチの下は泥濘が始まっていた。
新大日を過ぎいくつかアップダウンを越え、ようやく塔ノ岳直下。
あの最後の登りがまた堪えるのだけど、もうすぐ。
塔ノ岳とうちゃ~く! (11:36)
やっぱり4時間かかったな。 けど登れてよかった。
しかしここに来て空気が冷たい! 風も吹いている!
寒い、寒い!
とりあえず尊仏山荘でトイレを借りて撮影。
愛鷹山~富士山~南アルプス
檜洞丸~蛭ヶ岳
中央奥には金峰山、大菩薩嶺など甲斐多摩の山々
尊仏山荘内でお昼ご飯を頂きたいほど寒かったが、
景色が良いので我慢して外で頂く。
見たかった海をもう一度よく見て
初島、三浦半島、伊豆半島
下山する。(12:10)
寒くて30分程しか居られなかった。
中央が新大日へ向かうトレイル、その先右に伸びる尾根で烏尾山へ、
その後下ってから、その奥台形の三ノ塔へ登り返し、二ノ塔を経て下山。
筑波山方面。 麓に見える水面は宮ケ瀬湖?
15:00前に三ノ塔に到着できたので、素敵な避難小屋内でおやつ休憩。
楽しかったな。
海を見ながら下ってゆく。
菜の花台から。
塔ノ岳まで登れるかどうかの不安はあったが、無事日没前の16:00頃、菩提峠の駐車場に下山できた。 空がきれいだったので、また菜の花台に寄ってしまった。 寒いからやめようと思っていたのに。 2021年登り納めに約1,400m登ることもでき、楽しく充実した気持ちで帰路についた。