out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

晴天 富士山を眺めに

2020-10-04 20:30:20 | 山登り in 埼玉県
2020年9月30日(水)
 
 なんだかんだ色々あって、どうも天気の良い日に山に行けない。 前週は出かけたが真っ白で登れなかったし。 仕方がないから仕事のある日の午前中にバタバタ出かけてきた。 こう天気が良くては少しの時間でも外を歩きたかった。 できれば富士山でも見られる所へ、と。
 向かったのは村山貯水池(多摩湖)。 最近亡くなった志村けんさんの回想シーンでここを歩いていたな。 「なんにもないよ。」って言いながら。w  
 
 
 歩き始めはは東大和市。 堤防西側が東大和市、東側が東村山市。 堤防を渡り切って西武遊園地の方に進めばすぐに埼玉県所沢市に入ってしまうような位置。 向こうに見える西武ドームももちろん所沢市だ。
 
堤防の下には狭山公園。 左に見えるのが西武遊園地の観覧車。
 
堤防中央辺りまで来て山を見る。 思っていたほど天気は良くなかった。
奥多摩すら霞んでおりがっかり。 けれど日差しの中を歩くのはやはり気持ちが良い。
写真左奥に大岳山。 大岳山すぐ右後ろに御前山。
ちょうど中央辺りのピークが鷹ノ巣山、その右隣に雲取山。
さらに右に天祖山、川苔山と続く。
 
中央少し右に高いピークが大岳山。 そこより左にずっと下った奥に見えるのが三頭山。
その左平らに見える辺りが小金沢山連嶺。
 
都心は写真右端の森で見えないが、大きなビルの左にスカイツリーが見える。
 
堤防をずっと西武園の方に向かい歩いて行くと、ようやく木々の上に富士山が見えてくる。
のだが、この日は肉眼では見えたが写真では見づらい。
一応写っているのだが、右の方。 左の方十字のアンテナ辺りに丹沢の山。
う~ん。 若干色が濃い所。w
 
本物の富士山が良く見えないので、所沢の富士山に行ってみる。
こちらから向かうと西武園ゴルフ場の北側に「荒幡の富士」という所がある。
 
ゴルフ場に隣接した細い道はあまり人通りもなく、畑や森も残され寂しい感じ。
カラスウリの花がまだ咲いていた。
 
他には何か。。。と探していたらカマキリに睨まれた。
 
ヤブミョウガ
 
ヒヨドリジョウゴ
 
アップダウンのある丘陵地にゴルフ場や住宅地が作られ、
未だ森も残っているというような地域。
 
ヒガンバナが咲いていた。
そう言えば有名な巾着田のヒガンバナ、今年は全部刈り取るそうだ。
 
うちのヒガンバナは今年は咲かないのかな、と思っていたら、
本日辺り満開になっていた。
 
カラスウリ
 
キバナコスモス
 
道路の右側はゴルフ場。 左側は森。
 
と、その森の中にはこのような施設があるようだ。
面白そうなので歩いてみたかったが、あまり時間がない。
少し説明板を読んでいたら良い情報を得ることができた。
 
先ほどの施設に隣接した場所に「荒幡の富士」があった。
 
麓には立派な鳥居。
 
浅間神社。
 
「荒幡の富士」のリンクにも記されているが、 明治時代、村内民心の統一を図るべく4つの神社をこの浅間神社に合祀し、その後荒幡の富士は15年の歳月をかけ完成された。 完成後も関東大震災、戦争、東日本大震災などにより存続の危機にさらされたこともあったが、現在は地域の皆さんにより大切に保存されているそう。
 
鳥居をくぐりつづら折りを登り始めると、角々に案内の塔がある。
ツリガネニンジン?が咲いていた。
 
山頂と~ちゃ~く!
 
本物の富士山、先ほどより少し見やすいだろうか。
 
大山から右に一番高い所が蛭ヶ岳だろう。
高いタワーは「西武園ゆうえんち」のジャイロタワー。
ただ今西武園は土休日のみの営業。
11月1日からはリニューアル工事が始まり、完成まで休園だそうだ。
西武園が開園70周年。(へぇ~!) としまえんが今年8月31日に94年の営業を経て閉園した。
西武に囲まれて育った私としてはなんとか頑張ってほしいものだ。
 
荒幡の富士山頂から麓を眺め、下山する。
そして麓を散策すると。。。
 
ナンバンギセル。
 
「いきものふれあいの里センター」のポスターでここで見られることを知った。
ありがたい。
 
クサギ
その後、周回したかったが時間も無くなり急いで同じ道を戻る。
 
狭山公園内、日影のベンチに座ってお昼ご飯。
外でいただけるだけでなんか気分が変わって良い。
 
今週も天気の良い土曜日は仕事だった。 明日もそれ程天気は良くないようだが、どこかに歩きに行こうかな。
起きることができれば。(^-^;
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする