朝はメジロとシジュウカラの群れが賑やかだった。午後は、賑やかさを通り越し、騒音とも言えるヒヨドリの鳴き声が当たり一面・・・、昨日は、雁が南に向け隊列を・・・ジョウビタキも双眼鏡で確認した。イヌモチの枝影の鳥は・・・ゴジュウカラのようだが定かではない。これからバードウォチングに良い季節だ・・・
何種類の鳥がいるのか思い出すのもボケ予防のために・・・、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、モズ、ヒヨドリ、ドバト、ホウジロ、鳶、カラス、磯ヒヨドリ、雀、ヒワ、ムクドリ、ノスリ、ジョウビタキ、ツムギ、セキレイ、ゴジュウカラ、キツツキ、コジュッケイ、ミズナギ鳥、カモメも越冬ツバメも・・・ボケ老人の頭の中で、今思い出される種類はこの程度だ。・・・フクロウは時々見かける