![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/5a/9c6b198b2a1a614d9fdd2131bb7169cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/90/a054ea3a384eaf77ab430e085f99ac66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/b3/082ab37fc7368b7ab0de3d3aec2b4069_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/b9/29dba1b61d2b89a9569dbdd361360e06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/70/f5f54ff2b2fa65ecb14ac4bbac181186_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/1f/b355536c1ca334ee4bea80852acf0996_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/7e/c201737c3866dc44cad0246fb6951c64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/da/247db82d9aa8e40701a623bb87aef738_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/89/edfd552e0f5c06e5745f62749dbe2451_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/d9/16b77cff39ddc321efceedfa59d86442_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/e0/bdbf22d0748480ce7ab599dca9a9e935_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/5e/d79ed9dd843e06e51f72609151f23585_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e5/a4a59b80cbc7c03338ace6477eb88a6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/09/340107d495e3fb18d36b3190f078cabf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/5b/3c2e3df65972cfadb0d8f78dc7b9d851_s.jpg)
SATO Mikayo, 1st place of 2018 Tokyo Category Championships. (Women's Physique, -158cm)
女子フィジーク158cm以下級の優勝は、エントリー番号3番の佐藤美香代選手でした。
2005年の東京クラス別以来、なんと13年ぶりに大会に復帰した選手です(爆)。
しかし、スタイルといい筋肉といい、しっかりと維持されしかもさらに磨き上げられていましたね。
そしてついに今回、タイトル獲得を達成したのでした。
このように、引退したと思われた選手が突如復帰することがあるので、基本的にこのブログでは「元選手」という表現は極力使わないようにしているのです。
この後佐藤選手は、東日本選手権・日本女子チャレンジカップ・関東選手権と参戦していきました。
以上が、女子フィジーク158cm以下級の決勝の模様でした。
次回からは、女子フィジーク158cm超級の決勝の模様をお送りしたいと思います。
![]() | Kentai EAA プラス HMB グレープフルーツ 180g |
クリエーター情報なし | |
健康体力研究所 |