浅川を新井橋で渡って、しばらく多摩モノレールの下を歩きます。
南新井の交差点の手前で、向島用水親水路に入ります。
向島用水親水路(むこうじまようすいしんすいろ)
市内に張り巡らされた用水路のひとつ。
水車はもう腐って、回っていませんでした。
おっ、こんなところにも鯉が
こいの季節ですね
高幡不動駅に来ました。京王線は何度も乗っていますが、高幡不動駅は初めてです。
高幡不動尊参道がすぐ有るんですね。
高幡不動尊 おっ びっくり 素晴らしいですね。
境内には、土方歳三の像
毎年5月の歳三の命日に法要を行っているそうです。
あじさい祭り開催中でした。
かしわばらよしえじゃなかった、かしわばあじさい
高幡城址
晩秋の紅葉時期にも来たいな