合宿最終日 3日目の昼食はハヤシライスです。
ロッジ今井さん お世話になりました
来年の合宿も、絶対に参加です
高速道路に入る前に、アルコールを仕入ます。
妙高高原は新潟県、野尻湖は長野県です。
一番搾り 新潟に乾杯
東部湯の丸サービスエリア(長野県)
真田幸村人気は、まだまだ続いていますね
合宿最終日 3日目の昼食はハヤシライスです。
ロッジ今井さん お世話になりました
来年の合宿も、絶対に参加です
高速道路に入る前に、アルコールを仕入ます。
妙高高原は新潟県、野尻湖は長野県です。
一番搾り 新潟に乾杯
東部湯の丸サービスエリア(長野県)
真田幸村人気は、まだまだ続いていますね
合宿3日目の朝食です。
ヨーグルト 朝食も豪華です
タケホープは、高齢化? 学習能力の高さでご飯は1膳に抑えました
鬼?の異名があるH名誉会長がこだわる、合宿最終日の20km記録会。
それが前日Jアスリーツ幹部の下見で、このコースは20kmは厳しい。野尻湖1周の15.3kmにしよう。
ということになりました。
どんだけ厳しいコースなんや‼
スタート・ゴール地点からの野尻湖
平なのは、ここから2kmぐらいまでです。
タケホープ
目標タイム 1:27:29
実タイム 1:24:20
5位/15人中
2番には、なりたいですね
細君
目標タイム 1:50:00
実タイム 1:55:20
15位/15人中(1人DNF)
ここからは、ゴール後の写真です。
ナウマンゾウだぞう
野尻湖と言ったら、ナウマンゾウでしょう
えっ 野尻湖のナウマンゾウを知らない
琵琶島
駒澤大学野尻寮入口
ナウマンゾウだぞう