カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 河平連山 登山 - 3

2019-02-24 | 日記

・大岩の 山道を ロープを 利用して 登って 行きます。

 

・3号峰に 着きました、ここでも 眺望が 楽しめます、さらに

 4号峰を 目指して 進みます。

 

・急坂道を ロープを 利用して 登ります。

 

・4号峰に 着きました、標高 555M の ようです。さらに

 最高峰の 5号峰を 目指して 坂道を 登ります。

 

・5号峰に 着きました、この山が 河平山の 山頂で 三角点も

 あります。

 

・三角点 なぜか角が 削られています。山頂広場で

 楽しい 昼食に します。

 

・カップメン と むすびを 食べます、山頂は 素晴らしい

 天候に 恵まれて 寒くなく 春のような 暖かさのなかで

 むすびを 食べて います。

 

・コーヒーを 皆さんが 持参した お菓子を 食べながら

 飲みます。 食後は 眺望も 楽しみます。

 

・河平山の 標識板 前にて 山頂 記念の 写真も 撮ります。

 

・廿日市 20名山 の 標識板の 前でも 写真を 撮ります。

 

・山頂広場の 後方に 美実ちゃんの 標識板も ありました、

 やや 案内板の板が 以前の 作品に 比べると 質素に

 なっていますね。

 

 ・5号峰 山頂広場 で 昼食、山頂記念の 写真、眺望を

  ゆっくりと 楽しみましたので 6号峰に 向かいます。

 

                 ・明日まで 続きます・・・。