アーモンドの花が満開 2024年03月27日 17時59分02秒 | 写真画像 時々撮影している,練馬区大泉生協病院の前の畑のアーモンドの花。 今が満開です。 大泉学園の駅前の高層ビルが背景に見えます。 もう植えられてから4,5年は経っているかもしれません。 実がなっているのは確認できてますが,アーモンド がちゃんと収穫できたかどうかは不明です。 #アーモンドの花 #大泉生協病院 « 止まらない空のブランコ | トップ | オオシマザクラが満開 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (LM) 2024-03-27 19:42:08 これ、背景とともに、きれいですよね。背が低いのもいいです。写真の撮り方がうまいのかな。 返信する Unknown (陰丸) 2024-03-27 20:36:40 そうか。LM さんのコメントで,アーモンドの枝が高くならないように,剪定している可能性はありますね。もう何年も経っているのに,あまり気の高さが変わらないなぁ,と思ってました(^o^;)。 返信する Unknown (こうすけ) 2024-03-27 21:56:31 アーモンドってサクラの仲間なんですか。でもサクランボとぜんぜん違いますね、実の形が。 返信する Unknown (陰丸) 2024-03-28 09:18:23 確かに実は大きめで,サクランボと同じ仲間とは思えません(^o^;)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
剪定している可能性はありますね。
もう何年も経っているのに,あまり気の高さが変わらないなぁ,
と思ってました(^o^;)。