きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

赤サビコレクション5(2019年秋)

2019年09月15日 16時16分39秒 | 写真画像

近隣のあちことで見かける,赤サビの撮影を続けているシリーズの5回目です。

朽ちていつかは消えていく途中の姿を,人生と重ねて合わせて,感情移入

しながら撮影しています。

ほとんどの画像は,毎朝のポタリングで,自宅を中心とした

半径10キロ以内での撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LM)
2019-09-17 07:28:46
パンパーが赤サビのバン、現役で走っているようですね。くもの巣模様まで描いて。たいしたもんだ。
うちの物置の屋根もコレクションに加えたいところです。ペンキ塗らなきゃと思いつつ、さび落としがめんどうで放っておきました。結局、建て直すことになりました。屋根だけ交換できるといいんだけどなあ。
返信する
納屋 (陰丸)
2019-09-17 09:08:35
赤サビのバンは確かに現役でした。建築関係のようで,
背後に資材の倉庫がありました。

LM さんは納屋を立て直しですか。我が家も同じ状況
なので悩んでいます。屋根だけでなく,床も危ない……。
返信する
Unknown (みっにー)
2019-09-17 22:15:01
鳩の写真好きです。
バックの色合いといい草の加減といい、鳩を引き立ててくれています。
サビは悲しさが表れますがこの写真には温かさを感じます。
返信する
Unknown (陰丸)
2019-09-18 08:01:52
みっにーさん,この鳩のように,石神井川の周辺には鳥が
沢山いて,撮影も楽しみです。カワセミも時々見かけますが,
動きが早いので撮影が難しい。

赤サビの撮影は不採用がこの何倍かあります。たださびて
いるのでなく,何かを感じさせてくれないと不採用です(^o^;)。
返信する

コメントを投稿