ずっと昔から続いている,ポストコレクションの今年の冬号です。
ほとんど近隣での撮影です。個性的なポストを求めて,あちこち
さまよっています。
ちばてつやさんのは,浦沢直樹さんのEテレの漫勉で,
そのアトリエに向かう途中,私の散歩コースにあった
神社を目にしたので,その場所が分かりました。
今夜,NHKのBS1の9時20分から,ちばてつやさんの
番組の再放送があります♪ その屋根裏の仕事場のある家のポストです。
撮影後に消えたポストも沢山あります。
来年もまたこのポスト探しは続きます。
ポストまわりに猫のおもちゃがあるの、配達する人になごんでほしいのでしょうか。
プロパンガスのボンベを加工してあるようなポスト、力作です。
このような処理が珍しいことに気づきました。
ポスト周りを飾っている家の主は,手紙に色々な思いが
ありそうです。配達する人への気遣いもあるのでしょうね。
プロパンガスの加工のポストは別のところでも見たような
気がします。
いいアイデアです。
この空のガスボンベは,時々他の目的で使われているのを
見かけます。車の衝突防止に,家の前に何本か並べている
ところもありました。