兄嫁は19歳
「韓流ドラマにハマったことがありますか?」という質問をされたら(ないけどw)、私は一つだけある。
「兄嫁は19歳」という2004年のドラマである。
10年くらい前にヘロヘロの育児の合間に、枯渇した胸をキュンキュンさせながら観た。
ラブコメのような話なんだけど(前半は特に)、根底にサスペンスがあって、なかなか奥の深い作品だった。
最初BSでチラッと観てから、TSUTAYAで全巻を二回連続で借りてしまった(笑)
これキャラクターが、それぞれいいのである。
個人的に夫と義兄を見ているような兄弟と、スジという悪女役がスゴイと思った。
スジの解説に
「美人で計算高く、状況判断と処世術に長けている。虚栄心と、ねじけたプライドの塊。彼女のプライドとは、正々堂々とした自信ではなく、コンプレックスや被害意識のようなものだ。 1度狙った獲物に対しては、病的な執着をもってつきまとう。標的を落とすためなら、卑怯にも、二重人格にもなりえる」
とあるように、ドラマの中では本当に病んで見える(笑)
ヒロインは清涼感がありながらイラッとくる優等生ではなくて、この女に負けない強いところがいい。
あーやっぱり人生は小狡いことをせず、まっとうに生きよう!!と思える作品(笑)
「兄嫁は19歳」という2004年のドラマである。
10年くらい前にヘロヘロの育児の合間に、枯渇した胸をキュンキュンさせながら観た。
ラブコメのような話なんだけど(前半は特に)、根底にサスペンスがあって、なかなか奥の深い作品だった。
最初BSでチラッと観てから、TSUTAYAで全巻を二回連続で借りてしまった(笑)
これキャラクターが、それぞれいいのである。
個人的に夫と義兄を見ているような兄弟と、スジという悪女役がスゴイと思った。
スジの解説に
「美人で計算高く、状況判断と処世術に長けている。虚栄心と、ねじけたプライドの塊。彼女のプライドとは、正々堂々とした自信ではなく、コンプレックスや被害意識のようなものだ。 1度狙った獲物に対しては、病的な執着をもってつきまとう。標的を落とすためなら、卑怯にも、二重人格にもなりえる」
とあるように、ドラマの中では本当に病んで見える(笑)
ヒロインは清涼感がありながらイラッとくる優等生ではなくて、この女に負けない強いところがいい。
あーやっぱり人生は小狡いことをせず、まっとうに生きよう!!と思える作品(笑)