今年なのですが・・・4月~5月にかけての・・・2階部屋です・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/7e6fba285e2cc64b05386c1a0bede0ac.jpg)
結構、長く改造を続けているようですが・・・実際は5月の後半から・・・・・
始めてるのですよね・・・なので・・・4月までは、この様に・・・・・・
部屋の中に・・『RC49』の部品はありました・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/4298e44cd5b6ebd7f3ad07d4a1f1843b.jpg)
この頃は・・・『750』のエンジンの調子が悪く・・・・『キャブレター』の分解整備を
してましたが試行錯誤の末・・・・・・この通り・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/4b47ed8055ffa54ce2d60b9988f6ed77.jpg)
エンジンもかかり・・・・それ以降は・・・毎週エンジンを5分程度まわしてます・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/a1d448da4876cbb38d6ca79baa99189c.jpg)
で・・・その頃のVFR800は・・・こんな感じ・・・・・・・『サイドボックス』も売ってしまったので
なんとなく寂しい感じが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/2154926aee1c73dea6c94619eb016c5b.jpg)
ボックスが、付いていた時は・・・・・こんな感じでした・・・・・・・
やはり全体的な大きさが・・・・違いますよね・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/6f81e8bdaf73918000756508d8d2362c.jpg)
そんなVFR800も・・・・今は、こんな感じに・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/888058518dc06b402503e975a8822457.jpg)
さて・・・改造日記を初めて・・・・・2階のパーツを下に持って行き・・・・・・現在は2階部屋は
こんな感じ・・・・なんだかんだで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/f4b1e762d826d77de428bfefd7424f07.jpg)
汚くなってます・・・・なので・・・・整理整頓を・・・・・・・
してみましたが・・・・何故か・・・・一向に綺麗にならない・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/6d6ed2860c9da027dcd3e2bb6664e880.jpg)
なので・・・・余ったパーツ類を・・・またオークションに出そうかなと思案中・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/7e6fba285e2cc64b05386c1a0bede0ac.jpg)
結構、長く改造を続けているようですが・・・実際は5月の後半から・・・・・
始めてるのですよね・・・なので・・・4月までは、この様に・・・・・・
部屋の中に・・『RC49』の部品はありました・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/4298e44cd5b6ebd7f3ad07d4a1f1843b.jpg)
この頃は・・・『750』のエンジンの調子が悪く・・・・『キャブレター』の分解整備を
してましたが試行錯誤の末・・・・・・この通り・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/4b47ed8055ffa54ce2d60b9988f6ed77.jpg)
エンジンもかかり・・・・それ以降は・・・毎週エンジンを5分程度まわしてます・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/a1d448da4876cbb38d6ca79baa99189c.jpg)
で・・・その頃のVFR800は・・・こんな感じ・・・・・・・『サイドボックス』も売ってしまったので
なんとなく寂しい感じが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/2154926aee1c73dea6c94619eb016c5b.jpg)
ボックスが、付いていた時は・・・・・こんな感じでした・・・・・・・
やはり全体的な大きさが・・・・違いますよね・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/6f81e8bdaf73918000756508d8d2362c.jpg)
そんなVFR800も・・・・今は、こんな感じに・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/888058518dc06b402503e975a8822457.jpg)
さて・・・改造日記を初めて・・・・・2階のパーツを下に持って行き・・・・・・現在は2階部屋は
こんな感じ・・・・なんだかんだで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/f4b1e762d826d77de428bfefd7424f07.jpg)
汚くなってます・・・・なので・・・・整理整頓を・・・・・・・
してみましたが・・・・何故か・・・・一向に綺麗にならない・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/6d6ed2860c9da027dcd3e2bb6664e880.jpg)
なので・・・・余ったパーツ類を・・・またオークションに出そうかなと思案中・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)