かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”うさぎやさん”に行ってみた。

2017-11-05 06:59:25 | 日記

いつもよく通るところで

11月3日に

”うさぎや福山南店”がオープンした。

 

最初は、うさぎのペット屋さんぐらいの認識しかなかったので

ネットで検索してみたところ

岡山で文房具をあつかう【クラブン株式会社】が経営されていることがわかりました。

”Usagiya”がどうも正式らしい。

また、「社内ラップ」という社歌もあった。

そして

社長の部屋 GEORGE'S ROOMと言うブログがあるこもわかりました。

 

10時開店のところ

何事もセッカチのかまぼこRockは

9時30分に到着した。

でも

警備員さんが駐車場に案内してはるので

車を止めた。

もう開店しているとのことなので

おそるおそる店に行ってみた。

いかにもヘルプに来ている社員さんがたくさんのお出迎え

「おはようごさいます」

「いらっしゃいませ」

と言葉がかかる

無視するのもなんなんで、こちらも

「おはようごさいます」とかして会釈をする。

で、なんと入り口付近では、社長のGEORGE'Sさんも

「いらっしゃいませ」とあいさつ

はたまた、店内に入るとレジのところには10人ぐらいの店員さんが全員から

「いらっしゃいませ」のあいさつ

新店舗の新採用の方もたくさんいよう緊張観が伝わってくるようだ。

店内はと言うと豊富な文具の品揃え

皮のカバンなどもある、見たこともないペンもありました。

入り口から一番奥にカフェがありガラス張りで明るい

まぁここらもいかにも本社から出向いた数名の社員さんがいるので

気軽にカフェが出来るかと言えば、もうすこしラフにしてほしい

社を上げての気合いや力の入れようはいいと思いましたが

ここは文房具屋さんなんで、もう少しゆとりがほしいところ。

まあ、10時前でお客さんがまばらなので、これが、ピーク時になれば混雑して雰囲気も激変するのかなと思いつつ。

結局、この日、購入したのが

これだぁ

鉛筆削り!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”帰ってしまはりなさった”

2017-11-05 06:54:15 | 日記

よくわからないが

先に来日した米の国の”花札大王”の王女

補佐官でありながら

もう本国に帰ったしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”我が家の紅葉”

2017-11-04 07:38:27 | 日記

我が家の紅葉

根元のそばで一匹のカマキリが倒れていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”秋の夜長は・・・”こんな音楽でも

2017-11-04 07:31:46 | 米国のロック

秋の夜長は

たとえば

こんな音楽でもってことで

スマッシュ・パンキプキンスの

【メロンコリーそして終わりのない悲しみ】でも

聴いてみようかなと思いつつ

踏みとどまったかまぼこRockであった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”佐藤公彦/バイオリン”でシングル棚卸し

2017-11-04 07:28:52 | 地下のシングル盤棚卸し

佐藤公彦

シングル【ゆめの中で】

フォークロック調で洗練された曲

B面【この部屋から】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする