かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”ザ・ビートルズ/SGT.ペパーズ・ロンリー・クラブ・バンド”でレコード棚卸し

2017-09-23 11:28:43 | 地下レコード棚の棚卸し

ザ・ビートルズ

『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』(1967年)

やっぱり、かまぼこRock的には、ビートルズの一押しはこのアルバムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ザ・ビートルズ/リボルバー”でレコード棚卸し

2017-09-23 11:15:56 | 地下レコード棚の棚卸し

ザ・ビートルズ

英国7枚目のアルバム

『リボルバー』(1966年)

耳の肥えた音楽ファンは、この『リボルバー』こそが、ビートルズの最高傑作であると評価しています。

たしかに凄いアルバムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ザ・ビートルズ/レアリティーズ”でレコード棚卸し

2017-09-23 11:14:28 | 地下レコード棚の棚卸し

順番的にどうかと思いますが

ザ・ビートルズのアウトテイクやモノラルなどの珍品集

『レアリティーズ(2)』

左:お倉入りしたジャケット写真

『レアリティーズ(2)』があるので当然(1)も発売されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”謎肉さえも知らなかった”でレイドバック

2017-09-23 10:41:25 | 日記

日清食品のカップヌードル

その中に入っている具のひとつに”肉”みたいなものがある!

これを巷では”謎肉”と呼んでいるそうだぁ

1971年の発売以来、46年間食べてきて、うかつにもそのことを知らなかった!

サイコロの茶色が”謎肉”

この”えび”と”玉子”と”この肉のような塊”

いままで、そんなことは思ってみたことがなかっし、何の疑いもなく普通に食べていました。

この黄金の3点セットが不思議なトライアングルになり最高のハーモニーになってカップヌードルをいつも美味しくさせていました。

 

今回、日清食品さんが「謎肉」の“謎”を明かしました。

このサイコロ状の具材が「ダイスミンチ(味付豚ミンチ)」であると公表されましたのです。

「豚肉と大豆と野菜由来の原料を混ぜ、調味料で味付けしてフリーズドライ加工したもので、これまで大豆という“正体”を表に出したことは一回もありません。それを、発売記念日に合わせて公表したわけです」とのことです。

へぇ~そうだったのか!

あの具は豚肉と”大豆”と野菜を混ぜて加工したものか?

多少なりとも”肉”が入っとたんじゃ!

41年前からフリーズドライ加工をしていたのか?(えびも玉子もか!たいしたものじゃねぇ)

まさに世界の日清食品さんじゃの技術じゃ!

たしかに、袋麺の即席ラーメンには具がいっさい入ってなかったし、せいぜい乾燥ネギぐらいしかなかった状態からの

突然の具入りじゃけん、しかも熱湯を注ぐだけじゃし、これって世紀の大発明じゃろう!

まぁ、発売当時は、このサイコロ肉が今の状態であったかどうかは忘れましたが、

全体の味は、これはちょっといけない?って感じでした・・・

ですが、年々味の進化が見られ、今日の不動の金字塔食品にまで至っています。

 

”謎肉”の謎がとけてよかった、よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”花札大王とロケットマン”

2017-09-23 10:21:08 | 日記

お米の国の”花札大王”が

北の国の刈り上げ君を”ロケットマン”と呼び捨て

強く非難し、壊滅すると演説した。

 

”ロケットマン”???

”ミサイルマン”じゃないの?

 

ロケットとミサイルの違いと言えば

ロケットに弾頭が搭載されればミサイルになるそうです。

 

それじゃ、北の国からの飛翔物体って”ロケット”?

"花火”みたいなもんなん?

 

まぁこれからの戦いに期待してますよ!花札大王様!

 

 

 

”ロケットマン”と言えば

この人

エルトン・ジョンの

<ロケットマン>でしょう?

 

けして、ふかわりょうさんなんて・・・

 

エルトンのベストアルバム2枚組

<ロケットマン>しっとりして素晴らしい!広がりが半端ない曲!

そして

1枚目に並ぶ名曲たち!全部歌えたりしますが・・・

最後の<あばずれさんのお帰り>ってなんだぁ、知らなかった

聞いてみると、「探偵ナイトスクープ」のテーマソングみたいだぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする