最近食べた麵料理
夏の定番【そうめん】
3束ぐらいへっちゃら
みんな大好き【ミートスパ】
こちらも定番【焼きそば】
かつお節で麺が見えない!?
最近食べた麵料理
夏の定番【そうめん】
3束ぐらいへっちゃら
みんな大好き【ミートスパ】
こちらも定番【焼きそば】
かつお節で麺が見えない!?
東京オリンピック2020
スケートボード男子の堀米悠斗選手の金メダルに続き女子は西矢椛選手が金メダルを獲得!
さらに中山楓奈選手が銅メダルを獲得!
インタビューのなかで「ラスカル」の曲が話題にのぼり、いったい「ラスカル」とは?その曲が判明する。
以下:勝手にコピペ
「ラスカル」はやはりアライグマだった。東京五輪の新競技スケートボード女子ストリート(26日)で、日本選手史上最年少(13歳10か月26日)の金メダリスト西矢椛と銅メダルの中山楓奈(16=ともにムラサキスポーツ)が熱戦から一夜明けた27日朝、テレビ朝日系「グッド!モーニング」に2人そろって出演。
メダル獲得に「うれしい。取れる確信がなかったから取れて良かった」(西矢)、「無観客だったので緊張しなかったのがよかった」(中山)とともに喜びを口にした。
その後、話題は2人が競技中に話していたという「ラスカルの曲」へと移った。このラスカルについて、ネット上では「あらいぐまのラスカル?」「(英人気ラッパーの)ディジー・ラスカルのことではないか」とさまざまな臆測が飛んでいたが、ついに、その真相が明らかに。
アニメ「あらいぐまラスカル」のオープニング曲がかかる中、質問者から「この歌ですか?」と問われると中山が「はい」ときっぱり。「調べていたら(曲が)出てきて、いいなーと思ったから聴いています」と明かした。
五輪の緊迫した舞台でそんなほのぼのとした曲の話でリラックスしていた2人。やはりそのメンタルは10代離れしていることを感じさせた。
以上
かまぼこRockは、すぐにピーンと来たのが、【ザ・ラスカルズ(初期はヤング・ラスカルズ)】だった!
西矢椛選手!古くてブルージーな曲を聴いているんだと思ったほどだが・・・
なんとそのまんまの「あらいぐまラスカル」のオープニング曲だったとは!
その理由は、「調べていたら(曲が)出てきて、いいなーと思ったから聴いています」だったとは!
みなさま、おはようございます。
7月も今日でおしまいですが、朝からセミが鳴いています。
一週間の御無沙汰ですが、東京オリンピックと熱中夜で寝不足です。
今日も地下にもぐり好きなCDを聴きながら避暑っています。
東京オリンピック 女子サッカー
なでしこジャパンvsイギリス
はっきり言って気迫も体力も力もイギリスが上だった。
日本はセカンドボールを取れないので
イギリスにサイドを攻められクロスの雨あられを許す
そしてエースストライカーにゴールされ敗れる。
これで、1引き分け1敗
あの強かったなでしこジャパンはどこに・・・
もう後がないぞ!
東京オリンピック2020
卓球混合ダブルス(今回から新しい種目)
最初、この”がり勉”メガネの選手誰かと思った!?
どうやら強いらしい。