今日、車を走らせていて、FMラジオを聞いていたら”ビーディ・アイ”の特集をしていた!
昨年の秋のご乱心から、”オアシス”は分裂して、兄は即日、脱退宣言をした...
残った、弟は、バンドを維持しながら...
このビーディ・アイで、11月にはアルバム音源を完成していて、今日の発売に至った訳である。
なんか?これって、はじめから仕組まれた兄弟喧嘩?って気がしてきた。
兄の才能は”信長”のごとく、絶大な壁であった。
その壁を自ら、ぶち破る”光秀”のような弟!
ラジオから流れた曲、<ザ・ローラー>はそんな意気込みが感じられたのだ。
でも?この曲<ザ・ローラー>って
どこをどう切ってもジョン・レノンの最高傑作<インスタント・カーマ>でしょう?って気になりますが
これがかっこいいのってなんのって、最高です!
オアシスは、アルバム『サムライ・ジャイアンツ』で完成の域と言うか、”家元”になってしまい、その後は、ジャイアンツの2番煎じのような豪快な悪夢が続いたような感じがします。
そんな”悪夢”を自ら断ち切ったのが弟であり、これはクーデターであるし、最初から、仕組まれた兄弟喧嘩であるのではと...思いつつ
ことの真相はわからないですが、この曲<ザ・ローラー>ふっきれていて、実にかっこいいです。
この二人は、ビートルズ解散後の、ジョンとポールの確執みたになりましたが...
次に打ってでるノエル”エルビス”の出方が面白くなりました。
ポールの『ラム』みたいな傑作がでるかどうか?今から楽しみです。
何れにしても、このふたりっておもしろいですね。
そんなビーディ・アイは5月に来日します。
また、フジロック参戦の噂もあります。
今年は、フジロック行きたいナ!