かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”ジャニスを超えろ!”でロック・オフ

2015-02-27 22:47:45 | 日本のロック・ポップス

ジャニス・ジョップリン!の

魂の歌に感銘!

この上は?

 

ラヴ・サエイコディリコか

それとも

スーパー・フライか

 

それとも

 

最近、茶の間に新たなライバルが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”オアシス/Wonderwall”でロック・オフ

2015-02-25 21:27:20 | 英国のロック

茶の間のCMで、今度は、

オアシスの<Wonderwall>(1995年)が流れていた。

アルバム『MORNING GLORY?』

3曲目が<ワンダーワォール>

 

ノエルのソロ、2ndアルバムも、本日、日本で世界に先駆けて先行発売されました。(楽しみです!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”彼女は虹”でロック・オフ

2015-02-22 14:34:30 | ザ・ローリング・ストーンズ

茶の間のCMで、ザ・ローリング・ストーンズの

<シーズ・ア・レインボー>が流れています。

日本一のハンバーガーショップの会長を退任し

日本一の教材メーカーの社長に、”美しい虹”が架かりますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”うどん旅/はすや”でロック・オフ

2015-02-22 06:24:22 | うどん

岡山県高梁市

今、天空の城”備中松山城”がブームになっています。

また、備中には、「マンガ文化の町」”川上町がありまして、

漫画家の富永一朗先生の生まれ故郷にちなみ、漫画で交流の拠点とし、まちづくりをしています。

そんな、川上町をいつも車で通過するさい、スレートの建物に”うどん”と言う大きな文字があるのが気になっていたので、今回、立ち寄ることにしました。

この建物に”うどん”の文字、右横は”蓮池”

建物の中は、駐車場とオブジェ

そして、ここが、

手打ちうどん”はすや”

ログハウスのお店

暖炉には薪が!手つぐりの雑貨!

おじさんとおばさんの二人でお店をきりもりしてます。

肉うどん

他に、”牛丼”の上の具のみのせた”牛うどん”があります。

親子うどん

”親子丼”の具をそのままうどんにのせています。

天ぷらのぶっかけうどん

近所の畑で採れた、野菜のみのかきあげ!

 

店主のいち押しは、”柳川うどん”(水槽には、どじょうが泳いでいました。)だそうです。

今日の店主のおすすめは、”ホルモンうどん”(それは津山でしょ?)でした。

 

かまぼこRockは、満足して”おいしく”いただきました。

 

今度は、ひとり旅で、

12万冊も漫画があるという「川上ふれあい漫画美術館

(大人:400円、1日読み放題、出入り可能)で

1日、漫画三昧して、

手打ちうどん”はすや”で、うどん三昧したいものだ心に誓いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”遼太郎ラーメン物語”でロック・オフ

2015-02-21 07:01:00 | 日記

先日、”遼太郎”ラーメンに行きました。

 

ここの店主は、ラーメン暦が30年であるが!

少し前に、朱鳶ラーメンの親方に弟子入り?

川口町あたりで、居酒屋の駐車場の一角に、

キャンピング・カーを置いて厨房にし

その後ろにコンパネで小屋を作り、玄関はビニールで仕切って

小さなラーメン店を開業しました。

 

それから、しばらくして、居酒屋のほうを改装して、

「尾道ラーメン朱鳶(あかとび)川口店」になり

店主は、本格的に朱鳶ラーメン作りに精を出していました。

 

そのころ朱鳶ラーメンの親方、をモデルとした

映画『たべんさい~広島ラーメン物語』が作られ公開されましたが、

いつの間にか「尾道ラーメン朱鳶(あかとび)川口店」は、閉店しました。

 

それから、店主はどこに行ったのかと思っていたら

沖野上町で自身のお店”遼太郎”をオープンしました。(もう2年ぐらい経つかな?)

店内はおしゃれでカッコいいですよ!

朱鳶ラーメンを伝承する”朱まるめん”

この味、この辛さ、大好きです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする