かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

なんじゃいブラック・フライデー

2018-11-24 11:02:01 | 日記

なんじゃい

2018.11.23(金)

この日は【ブラック・フライデー】だったらしい

なんじゃい、この【暗い金曜日】って

また、けったいな商売を流行らそうとして・・・

中国じゃ【独身の日】がたいへんなことになるらしい

 

買い物が安くなるのは歓迎するが

便乗商法は歓迎しないよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープファン感謝デー2018

2018-11-24 10:20:43 | 日記

2018.11.23

広島東洋カープのファン感謝デーがありました。

 

これがとんでもないことに、チケットは無料だが応募して当たらないと行けない。

当たっても座席指定じゃないから

当然、場所取りの行列があるわけで

徹夜もあるある

前方にマツダスタジアムが見えます。

この極寒の寒空の中、テントの人もあれば、そのままの人もいる。

翌日の朝には、この行列が1㎞後ろの広島駅まで達するというもの凄さ!

なんというファンなんだ!カープファンは根性ありすぎ、元気すぎ!

 

かまぼこRockはサンフレッチェ広島でもこんな無謀なことはできん。

せいぜい、家でTV見ながらこれを食べるのが精一杯じゃ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、五輪大臣閣下

2018-11-24 09:52:46 | 日記

拝啓、五輪大臣閣下

 

これが噂の【USB】です。

使い方は、パソコンのUSBジャックに差し込んで、

【文章】や【画像】や【図面】などの様々な情報を一度取り込んで、

USBジャックから外し、持ち運びしたり、そのままにしたりたくさんの情報をストックすることが出来ます。

 

たとえば、かまぼこRockはこんなことに使用してます。

レコードプレーヤーのUSBジャックに差し込んで

クイーンの【オペラ座の夜】の音楽を取り込んでいます。

8GBの容量なのでLPが数百枚入る優れものです。

 

なんで、この【USB】がセキュリティ対策に必要かはよくわからないですが

おそらくこれを持ち運び、他人のパソコンに差し込んだ時、セキュリティチェックをしなかったら、ウイルスに感染してしまいインターネットを通し、他人になりすまし個人情報を盗まれたり、パソコンが機能停止状態になる可能性があるわけです。

まだ個人間のやりとりだと規模が小さいですが、これが国の機関で同じサーバーでネットワークしているとすべてのパソコンがウイルスに感染し悲惨な結末を招くことになりかねないのです。

つまり、大臣閣下は今更【USB】なんぞ使用しなくていいし、

これが【USB】かと、興味本位で使用すると国自体があぶないことになりかねないのです。

 

余談ですが、閣下、クイーンは『ベスト盤』を聞くより【アルバム】毎に鑑賞することをお勧めします。

 

2020年の東京オリンピック楽しみにしています。くれぐれも【USB】1個で・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の麺事情

2018-11-24 09:43:36 | 日記

昔、【栄華園】と言う店名で

尾道ラーメンの老舗が

【めん福】になり

いつのまにか、また、【栄華園】にかわっていた

そんな【栄華園】に行ってみた。

ラーメンの単品は550円

これが栄華園のラーメン

正当な尾道ラーメン(背あぶら、平麺)

チャーハンも食べました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったな、ゴーンさん

2018-11-24 07:15:29 | 日記

日産自動車では、取締役会長”カルロス・ゴーン”氏の会長職の解任と代表権を外すことが臨時取締役会で全員一致で決めた。

 

永ちゃんが「やっちゃえ日産」とcmでカッコ良く言い

ルノーとの提携及び三菱自動車を傘下にし世界二位の自動車販売にまでたどりついた矢先のゴーン氏の逮捕

 

危機にあった日産を立て直したのはゴーン氏の欧米型の経営手腕がものをいい。

毎年、新車を開発しては赤字決済してた旧体制にストップ

約2兆円とも言われた負債を返済したのもゴーン氏の努力

三菱自動車のピンチを救ったのもゴーン氏の働き

 

そりゃ最高経営責任者(CEO)にもなれば

もう権力を握り、10億、100億なんて自由自在の世界の独裁者にもなることだろう。

 

でも、だからと言って、やっていいことと、やってはいけないことがある。

ゴーン氏も所詮、人間だった、善意のスーパーマンじゃなかったのだ。

 

いい夢を見たせてもらったぜ・・・

ゴーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする