かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”恐怖の頭脳改革”レコード棚卸し、22

2014-10-30 21:33:01 | 地下レコード棚の棚卸し

このジャケット・デザイン?

まるで”エイリアンの世界”

『恐怖の頭脳改革』(1973年)

これは、こわいよ・・・

(地下の黄金の間にて撮影)

(CDでこの大きさ?考えられる)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”トリロジー”レコード棚卸し、21

2014-10-30 21:27:09 | 地下レコード棚の棚卸し

EL&Pのレコード棚卸しシリーズ!

『トリロジー』(1971年)

2.3年前に買ったLPで、本日、初めて聴くような・・・

爺よ、鳥を獲って!

かな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”展覧会の絵”レコード棚卸し、20

2014-10-30 21:16:28 | 地下レコード棚の棚卸し

EL&P

『カルタス』より、先に収録されていたLIVEアルバム!

『展覧会の絵』(1971年)

ムソログスキーのクラシック曲のRock!

なかでもグレック・レイクのギター・ヴォーカルが好きなんですよ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”カルタス”レコード棚卸し、19

2014-10-29 20:34:33 | 地下レコード棚の棚卸し

レコード棚卸し!

プログレ・シリーズ!行ってみよう・・・

 

EL&P

 

第2作『カルタス』(1971年)

 

最初に聴いたときの、”衝撃”は今でもおぼえています。

 

最近は、LP全編ライブ・ツアーが流行っていますが、”カルタス”かなり難しそう?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”追悼、ジャック・ブルース”

2014-10-28 20:05:12 | 英国のロック

ロック界の”レジェンド”

クリーム!

 

エリック・クラプトン g、v

ジャック・ブルース b、v

ジンジャー・ベイカー d

 

トリオのロックバンドの魁であった”クリーム”

 

享年、71歳 ジャック・ブルース

あなたのベースとボーカルは、ブルースとロックの”架け橋”でした・・・

心よりご冥福をお祈りしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする