8月16日 この真夏の今
外は35度以上あるかも?
部屋の中でもクーラーしないと熱中症になりますよね?
そんななか、かまぼこRockは自宅の【地下室】でのんびり音楽なんか聴いています。
NOクーラーでなかなか快適です!
温度26℃ 湿度65%
今年も夏休みが終わります・・・・
8月16日 この真夏の今
外は35度以上あるかも?
部屋の中でもクーラーしないと熱中症になりますよね?
そんななか、かまぼこRockは自宅の【地下室】でのんびり音楽なんか聴いています。
NOクーラーでなかなか快適です!
温度26℃ 湿度65%
今年も夏休みが終わります・・・・
今回のカセットテープの時代は
これだぁ!
お盆休みの終盤、カセットテープの記事がないじゃないかとお嘆きのみなさま!安心してください。
今回は2本立て!です。
①ロリーギャラガー【コーリング・カード】
テープはmaxell UD C46
このテープはエアーチェックしたテープ
さすがmaxellです。安定した音質を保っています。
②フリー【LIVE】
臨場感と迫力あるサウンドを楽しめます。
テープの余白に【WISHING WELL】があり、久々に聴いて感動しました。
最近食べた麺料理
【クリームペンネ】
そして、久々の【朱華楼(川口店)】
お盆でもそこそこの客入り
中華そば(550円)
少し麺がやわらかいが、最後の1本まで食べ、スープを飲み干した
やっぱり、うまい!
J1第10節:サンフレッチェ広島vs浦和レッズ
アウエー:埼玉スタジアム
前半の5分でハイネルがPKを与え、先取点を取られる。
この日は、選手の動きも軽いし、浦和陣内に攻め込んだ時間が長かったが?
なにせ?GK西川選手の好セーブに、シュートがことごとく防がれ!
とうとうゴールの1つも入らなかった。
内容が勝っていても、点が入らないと・・・
結局は0:1の負けである。
かまぼこRockなんて、しょせん1GBほどの男よ!って以前からつぶやいていましたが、
ついに、その壁をやぶり、
上限マックス?2GBまで!の男に返上!
しかも、機種変にも成功!(4年半使い、動きも遅いし、LINEもできない状態だった・・・)
【新】 【旧】
買って3日目に、変なところをさわり、ロックがかかりすべての機能が停止すると言うトラブルが起こる
これで、少しは動きが軽くなるかな?