goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

ふるさと納税

2023-09-23 08:13:13 | つぶやき

【ふるさと納税】しました。

寄付金は福祉に充ててもらうようにしました。

以下、勝手にコピペ

 

■「熟成肉」は返礼品から除外

 ふるさと納税を巡っては6月下旬、総務省が返礼品の調達や送付にかかる経費を寄付額の5割以内に収めるよう義務づけるルールの厳格化を発表。市が試算したところ5割を超える可能性が出たため、10月以降の寄付額引き上げを決めた。

 10月に適用されるふるさと納税の新ルールでは、他県産の肉を材料とした「熟成肉」を返礼品と認めないことも明記された。総務省によると、一部の自治体で輸入牛肉を冷蔵し、地元産の熟成肉を名乗る事例が確認されたためだが、ほかの事業者からは「同一視されて規制されるのは納得いかない」との声も上がる。

以上

返礼品はやっぱり【肉や魚介類】がいいってことで、

を選びました。

届くのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2023-09-23 08:07:25 | つぶやき

みなさまおはようございます。

小さな秋がそこにあるような気がする、かまぼこROCKです。

朝食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード断捨離

2023-09-18 10:02:22 | つぶやき

約300枚以上ある【レコード】(当ブログのカテゴリー:地下のレコード棚卸しでは391枚(シングル含む)

いつかは「断捨離」して整理したいが、なかなか「二の足を踏んでします」

手放すにもせめて「音源」をデジタル化にしたいところだが、膨大な時間がかかる!

もう少し様子をみてゆっくりしたいと思っていますが(いつどうなるかはわからない)

【まるちゃん】頑張ってますなあ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレッチェ広島2023

2023-09-18 09:52:17 | サンフレッチェ広島

J1第27節:サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸戦

ホーム:エディオンスタジアム

先日のドイツで行われた親善試合;日本代表VSドイツ代表戦

スタメン入りして最後まで頑張っていた大迫選手!

試合は前半7分、右サイドの中野選手からのセンタリングを志知選手が豪快にボレーシュートで先制

31分には、満田選手の正確なセンタリングを加藤陸次樹選手が見事にヘディングシュートで追加点

首位を走るヴィッセル神戸に2:0で勝利!

今のサンフレッチェ広島は戦力が安定し、勢いがある。

このまま突っ走れサンフレッチェ広島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将

2023-09-18 09:18:56 | つぶやき

【大阪王将】福山川口店に行ってみた!

少し大阪王将の歴史を調べてみた。

1967年京都の阪急大宮駅近くで開業した【餃子の王将】から「のれん分けした形」で

1969年に大阪で【大阪王将】が開業した。

 

以下、勝手にコピぺ

昭和44年、「大阪王将」1号店は大阪・JR京橋駅の近くの裏通りにオープンしました。当時のメニューは、餃子とチャーハン、ラーメンの3品のみ。餃子はまだ珍しく1皿50円の時代。無料試食券が大当りし、連日学生達が押し寄せ店は大繁盛でした。

昭和45年、1号店誕生から半年後「餃子専門店」に業態変更。メニューを餃子一品に絞り「大阪初の餃子専門店チェーン」をスタート。技術をもって独立させる「のれん分け制度」によって、加盟店を拡大していきました。

 昭和52年、大阪王将食品株式会社を設立しチェーン展開を本格化させました。
 

昭和57年、大阪王将総店舗数100店舗を達成しました。
日本がちょうどバブル時代へと向かう時でした。

以上

2021年3月時点で全国に【734店舗】あるそうだ。

 

そんな55年以上の歴史がある【大阪王将】

今では、物凄い種類のメニューがあるので悩みます。

珍しく「あんかけ焼きそば」を注文

太麺のあつあつあんかけ!

うまかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする