余命宣告を受けた【森永卓郎】先生
でも、桜が散っても、元気モリモリです!(よかった)
今日の【がっちりマンデー】も普通に出演してます。
アクリルスタンド(通称)【アクスタ】
これは売れるわな!
かまぼこRockも【森永卓郎】先生の【アクスタ】が欲しい!
最後はやはりこれで!
余命宣告を受けた【森永卓郎】先生
でも、桜が散っても、元気モリモリです!(よかった)
今日の【がっちりマンデー】も普通に出演してます。
アクリルスタンド(通称)【アクスタ】
これは売れるわな!
かまぼこRockも【森永卓郎】先生の【アクスタ】が欲しい!
最後はやはりこれで!
つらい宇宙飛行士の養成訓練のあとは、
何か【おいしいもの】を食べたいです。
昨晩の9時以降からほぼ絶食状態なので・・・
ここは、胃にやさしい【お蕎麦屋】といろいろ探して、
ここ【草戸庵】さんに開店と同時に入店しました。
メニュー表
今日は、これに決めました。【エビ天ざる】
胃がよろこんでいます。(最高でした!と)
昨日は年に一度の【健康診断】がありました。
時間とうりに行き、だいたい1時間ぐらいで終了しますが・・・
・視力検査では、よく見えないながら適当に答えてたら
「去年よりいいですね」と言われ
「そう言いえば、メガネ新しんです。」と答え
・採血では、
毎回、左腕でしましが”針”は見ないようにします。
そして
・胃のバリュウム検査
この宇宙飛行士の養成ベット【名前しらない】
これが意外と「大変」だし、「つらい」んである。
先ず、開始前に【炭酸の粒】を【バリュウム液】で飲みます。
検査中は”ゲップ”はご法度!
養成ベットに乗ると、別に宇宙飛行士になりたくないのに
・右や、左に、体を動かし
・【バリュウム液】を飲んだり
・3回転を要求されたり
2回転目で、かまぼこRockは弱音を吐いて、英語で「one more」とつぶやき
司令塔を見ると、「はい(YES)」を指1本を示していた。
・最後には、残っている【バリュウム液】をも飲み干すのである。
宇宙飛行士になるのは「つらい」のである。
そう言えばこのブログで【町中華でチャンポンを】と言う企画がありましたが、10回程度でとん挫してますね!
チャンポンじゃないけど、蔵王山の帰り、ラーメン激戦区にある【福龍】さんにいってみた。
昔からありますが、今回がはじめてです。
定食がボリュームがあることで有名です。
珍しいラーメンもあるようです。
今回はこれを注文【半チャンラーメンセット】
ラーメンは、【尾道らーめん】の麺が細いバージョン
お腹いっぱいにありました。