kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

お酒を頂きました

2021-03-08 20:37:02 | スローライフ
スーパーの「夕の市」に出かけ、「ツマミ」をゲット。
次いでに、「生蕎麦」と「掻き揚げ」も

頂いたのは


初しぼり 群馬・大胡 島岡酒造


清酒 初しぼり(特別本醸造)

(説明文省略)

製造年月 21年2月 

つまり、搾りたて。


今夜の晩酌セット


今晩の肴


粉引きの 片口 と 猪口


織部の 皿 と 箸置き


骨董の 小皿

今回はワサビ塩の容れ物として使いました。


暖かい 天ぷら蕎麦

お酒は豊潤、淡麗(あれ、矛盾している)、つまり、美味しかった。

天ぷら蕎麦のカロリーは相当ありそう。気をつけよう

結局、全部、食べてしまいました。
明日の朝食は抜きにします。

今夜の仕上げはカロリーの低そうな焼酎で我慢します。
おつまみはどうしようかな〜

継承

2021-03-08 06:24:35 | 爺の部屋


レヴォーグ(2.0GT-S) から レヴォーグ(1.8STI sport EX) 
動 から 静 
に変われども

「草津行き」 から 「草津行き」 
と変わらぬところもある。

前型レヴォーグには5年半余り、総走行距離5万km乗りました。
自分にとって最長不倒距離の車になったようです。
買い物、妻の通院、日常の足として活躍してくれました。
遠くは北海道にまで行った。
お世話になりました。
ほんとうに有り難う!

納車式には店長さんが出席され、少し緊張しました。
記念品を頂きました。


二つの記念品

写真を撮り忘れました。


スバル特製ボックスティッシュ と 特製ケース

左の品はボックスティッシュケースなのです。自分の場合、ボックスを剥き出しのまま放りだしてあります。
特に春の花粉症の時期には必需品です。便利アイテムかも・・・
紐が付いています。吊り紐のようです。どこにぶら下げれば良いのか・・・・・
この長さでは首は吊れない。


タブレット

ケースとしても使えそうです。


キーホルダー


第41回 2020−2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー 受賞記念


二つのキーホルダー

左が受賞記念キーホルダー。
右がSTI sport用特注キーケース シート地の色に合わせて作って貰いました。