kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

赤兵衛のWEシステムその後パート3 ありがとうございました

2019-11-29 08:04:09 | オーディオ
ありがとうございました。

「赤兵衛」は藤原さんが群馬県猿ヶ京温泉でやっていた音楽喫茶店の名前です。もうかれこれ15年前になります。
そこで、WE(エルタス再整備)システムの組み立てを始めました。
それを一から見てきたその自分の思い入れが強く、「赤兵衛のWEシステム」と言い続けてきました。

それから、数々の変遷があり、システムも変貌を遂げてきました。
SPシステムは基本WEの本流を踏襲していますが、アンプに関しては、WEオリジナル回路システムとは言えず、WEのSPシステムと言うのがより正確でしょう。とあれ、WEの思想は強く受け継いでいる。

所有者の名称を冠し、「藤原WEシステム」と今後、呼ぶことにします。

藤原さんは何故、この巨大なWEシステムを転々と持ち歩いているのでしょうか。
以下は藤原さんとの取り留めない会話の断片を自分が勝手に紡いだものです。
WEに至るまでに相当なオーディオ遍歴はあるようです。
良い音に巡り逢いたい。でも、気に入ったものがなかった。
やっと、エルタスでWEシステムに出会い、衝撃を受けた。

当初は自分用と思ったのでしょう。
狭い場所(自宅)では自分の求める音は無理。広いところが必要。それが「赤兵衛」だった。そこで深みに嵌まった。
自分で聴くだけではなく、他の方にも聴いて欲しい。場所を求めて放浪の旅が始まりました。

藤原さん当人に確認したいところですが、間違っていたらごめんなさい。
藤原さんは今時、ネット環境を持っていないので、カメックブログを読んだことはないようです。
「時代の変化」にとんと無頓着なのです。浮世離れしている。それが藤原さんの魅力の一つなのです。

ともあれ、
自分は「赤兵衛」でWE(エルタス再整備)システムを知った。藤原さんと知り合うことが出来た。以来15年の交流がある。
縁とは実に不思議なものです。

藤原WE(エルタス再整備)システムの今後はどうなる。来年春から再始動の予定ですが、具体的なものは未だ決まっていません。
決まり次第、ここでも広報させて頂く予定です。

その際には家族、お友達とお誘いの上、お越しくださるようお願いします。
入場料はいりません。試聴料もありません。

童謡ふるさと館では軽食(ピラフ、スパゲッティー、飲み物類)が摂れます。是非、ご利用ください。

折角の機会ですから、童謡ふるさと館の常設展示(大人200円、子供100円)もご覧になってください。
当ブログのふるさとでもあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿