札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

本日のオススメは、オール噴火湾!!かねしげは噴火湾が熱いよね!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-11-25 07:27:53 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 連休中は沢山の皆様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます
魚屋しげの「ブログ」と「フェイスブックページ」をご覧いただき初めてご来店くださった皆様、これからも「かねしげ」をどうぞよろしくお願いいたします 刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の本日のオススメは、噴火湾で獲れた新鮮魚介のお刺身で~す(^^)/

↓噴火湾森町の「豊富丸」が水揚げした新鮮魚介が届きました秋山さ~ん、澁谷船長~、あざ~っす


↓本日のトップバッターは、噴火湾の燃える闘魂 「ホウボウ」のお造り


↓どうですか~


↓えっ ここで「羅臼昆布」が登場…と言うことは~


↓噴火湾のお魚と「羅臼昆布」夢のコラボ 「そいの昆布〆」


↓なんと「つぶの昆布〆」です コリコリ食感に昆布のダシがきいて、酒のつまみに最高


↓おっと、どすこい 「アイナメ(本アブラコ)の昆布〆」


↓大人気「真いわし」のお造り


↓「かわはぎ」のお造りは、キモ醤油と一緒が旨い


↓「本アブラコ(本アイナメ)」のお造り


↓「天然ひらめ」のお造り


↓ハッカク1バーン 「八角」のお造り


↓「しまぞい」のお造りだYO


↓「くろぞい」のお造りなんだぜぃ


↓旬だね 「真イカ」のお造り


↓「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円が4盛り選んで1,080円 噴火湾のお刺身を食べて元気モリモリ


↓ランチタイムは、日替わりの新鮮なネタがのった「海鮮丼」に決まりだね


TBS「アメージパング!」~3人の外国人が挑む!世界ホタテ釣り選手権の後編~は、本日(火曜)深夜0:41から放送です


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、励みになるじゃな~い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、スーパーハイテンションになるじゃな~い
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする