漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

「ナトリウム=塩」ではない! 1-3 気をつけたい高純度ナトリウム塩 

2014-11-03 07:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

うみのせい 2014 冬 海の精クラブ

減塩ってどうなのだろう?!5

「塩と健康」について新連載です。前半は「減塩」について考えてみます。

「ナトリウム=塩」ではない! 1‐3

 気をつけたい高純度ナトリウム塩

 前回、気をつけるべき食品として、ファストフードやジャンクフードを挙げましたが、もう一つ気をつけないといけないものがあります。

「塩の摂り過ぎ」ってあるの!? 2-3 クセになる味が危ない!

それは高純度塩(塩化ナトリウム)です。

 ナトリウムには血圧を上げる作用がありますが、健康な血液や体液(細胞外液)ではナトリウムの働きだけが突出していないため、生命維持に必要な血圧が安定的に保もたれています。

それは体内のミネラルが、バランスよく「チーム」で働いているから。

細胞外液とよく似た海水のミネラルの集合体が、本来の「塩」です!

 塩をとりすぎれば、体液が濃くなってのどが渇きます。このときミネラルバランスのとれた塩ならば腎臓が正常に働いて、尿とともに余分な塩分は対外に排泄されます。

 でも塩が高純度の塩化ナトリウムだったら、体液のミネラルバランスが乱れて、腎臓からナトリウムを排泄することが困難になる可能性が考えられます。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

  

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円