今日もお立ち寄り感謝であります。
今日もお立ち寄り感謝であります。
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今回から、 志賀高原秋色探し・プチドライブ の様子を張り子したいと思います。
いつもながら拙い写真ですがお付き合い願いたいと思います。
秋色は見頃を過ぎたということでしたが、下の方はまだ見れるかなと思い出かけてみました。
先ずは、 澗満滝の秋色 からスタート 澗満滝駐車場から、 紅一点 に思わずカメラを向けました (笑)
(2024.10.26 長野県山ノ内町・澗満滝駐車場)
そして 木戸池 です
木戸池の紅葉はすでに終わりを告げていましたが、池への映り込みが綺麗だったものでカメラを向けてみました
今日もお立ち寄り感謝であります。
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
10月25日、生憎の曇り天候でしたが出かけてみました
(2024.10.25 妙高市・大田切渓谷)
葉を落ちしたダケカンバの白がアクセントになってイイ感じ・・・は、これまた自己満足 (笑)
今日もお立ち寄り感謝であります。
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、 滝の秋色 であります。
妙高市には、苗名滝、惣滝、不動滝(大滝)、という有名な滝があります。
四季を通じてその姿は美しいですが、紅葉時は特別美しいですね。
今回は、苗名滝は紅葉はまだ早いということで、 惣滝、不動滝(大滝) を訪ねてみました。
燕温泉から妙高山登山道を登ると 「惣滝展望台」 があり、そこから遠望できます。
傾斜がけっこうキツイ道を15分ほど登ります
(2024.10.25 妙高・燕温泉 惣滝)
今日もお立ち寄り感謝であります。
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
越後の紅葉はそろそろ終わりですが、おじしゃブログの紅葉はこれから始まりますのでご笑覧ください。
先ずは、妙高市の 笹ヶ峰高原 の秋色からまいります。
紅葉が見頃という事で訪ねたのですが・・・早い? 遅い? 遠方はもう終わりのようですし・・・
今年の紅葉の状態はわかりません (笑)
(2024.10.25 妙高市・笹ヶ峰高原)
仙人池 の秋色
紅葉は見頃? 天気が良いと映えると思うのですが、チョット残念
笹ヶ峰牧場の秋色
今日もお立ち寄り感謝であります。
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
またまた無断休止をしてしまいましたね。
ファンの方、申し訳ございませんでした。 おじしゃんのブログファン? いない、いない・・・ですよね (笑)
また突然休止するかも知れませんが、ブログ再開したいと思います。
まずは、蔵出しになりますが、 枝折峠 の 滝雲 からまいります。
10月22日、綺麗な 滝雲 を 思い浮かべ 、 期待して訪ねた 枝折峠 でしたが、スッピン空では朝焼けも無し、
自然相手はそうそう上手くいきませんね (笑)
期待の 滝雲 は・・・小さいですが、何とか 滝雲 と言えるような流れを見ることができました
(2024.10.22 AM 5:07 魚沼市・枝折峠)
AM 5:25 NDフィルターを使用して霧を流してみました んん~・・・良いかもは自己満足 (笑)
AM 6:07 ご来光であります 小さいながらも、 滝雲 も流れていかったかな?・・・と、これまた自己満足 (笑)
拙い画にお立ち寄り感謝であります。
10月13日の画像ですから、今は思い出となってしまいました。
AM 4:52 街明かりで雲海が色付きますが、 「んん~今一!」 雲海 が厚すぎますかね?
夜が明けた浦佐の空は綺麗な雲海と化し、天空の人になった感じでしたね (笑)
期待した 朝焼け は色づいた程度で終わり
後は・・・朝陽を待つのみですが、この雲では無理かも知れませんね。 でも、頑張った早朝出勤ですので待ちます (笑)
何やら賑やか・・・と思い、周りを見ましたら・・・大勢の方が雲海見物に来ていましたね
雲海 の上に 天使の梯子 天使 さんの姿は見えずでした