黒部峡谷・大杉谷とともに
日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」訪ねてみました。
川を挟んで切り立つ巨大な柱状節理の岩壁は、V字型の大渓谷をつくり、
清津川の急流との取り合わせはダイナミックで素晴らしく、
訪れる人々に深い感動を与えます。
しかし、絶壁を伝って進む危険な遊歩道は、安全への配慮から閉鎖され、
代わりに全長750mの歩道トンネルが設けられました。
そのトンネル内に設けられた4ヶ所の見晴所からしか
鑑賞することができなくなりました。
チョッピリ残念ですが、「安全」ということを考えたならば、
致し方ないことかも知れませんね。



日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」訪ねてみました。
川を挟んで切り立つ巨大な柱状節理の岩壁は、V字型の大渓谷をつくり、
清津川の急流との取り合わせはダイナミックで素晴らしく、
訪れる人々に深い感動を与えます。
しかし、絶壁を伝って進む危険な遊歩道は、安全への配慮から閉鎖され、
代わりに全長750mの歩道トンネルが設けられました。
そのトンネル内に設けられた4ヶ所の見晴所からしか
鑑賞することができなくなりました。
チョッピリ残念ですが、「安全」ということを考えたならば、
致し方ないことかも知れませんね。



