おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

町屋の人形様巡り・・・其の二

2009-03-22 05:40:00 | 行事
人形様巡りに訪れたなら「うおや」同様に訪ねたいのが「味匠 喜っ川」です。

ひとたび店内に入ると一昔前にタイムスリップした感じが・・・・
なんとも言え難い居心地と懐かしさを感じさせられます。

天井から吊るされた鮭の群れは、なんとも異様な感じが致します。
しかし、この鮭こそが「味匠 喜っ川」のシンボルなのかも知れません。

詳しいことは「味匠 喜っ川」のホームページを参照下さい。
http://www.murakamisake.com/index.html



細い路地にこの様な板塀が・・・古き時代の面影か?






今日はクラシックカーが居られました(笑)






裸電球が情調を醸し出してくれます。

           




喜っ川のお人形さん達。






昔の階段はこんなふうになっていたのかい?
おじしゃんなら絶対に滑り落ちるぞぉ~(笑)
古き良き物・・・重さを感じます。

           




喜っ川の鮭軍団。圧巻でしたねぇ~

           




障子戸の玄関・・・古き時代に戻った感じがします。