国道405号線、松之山天水島から津南町へ向かう途中、道路脇に見える「留守原の棚田」。
茅葺の小屋と棚田が撮れる人気の棚田ポイントです。
松之山のパンフレットに良く使われますね。
久々に訪ねてみましたら、朝霧で視界ゼロの状態。
車中で待つこと1時間半。
何とか写真を撮ることができましたが、朝日が期待できずチョッピリ残念でありました(笑)
人気の棚田ポイントでありますが、撮影アングルが決ってしまいますのでカメラマンは大勢来ませんね。
この日はおじしゃんと他に二人だけの淋しい撮影でありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/474fa4062a487fd021b5cf874578382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/6f92a160ddd69d5dc3d6e072dcf9089a.jpg)
茅葺の小屋と棚田が撮れる人気の棚田ポイントです。
松之山のパンフレットに良く使われますね。
久々に訪ねてみましたら、朝霧で視界ゼロの状態。
車中で待つこと1時間半。
何とか写真を撮ることができましたが、朝日が期待できずチョッピリ残念でありました(笑)
人気の棚田ポイントでありますが、撮影アングルが決ってしまいますのでカメラマンは大勢来ませんね。
この日はおじしゃんと他に二人だけの淋しい撮影でありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/474fa4062a487fd021b5cf874578382c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/6f92a160ddd69d5dc3d6e072dcf9089a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/ee5d9ed1cab0ceaf1635588bac703761.jpg)