梅雨時、何を思ったか急に何処かへ出かけたくなった。
ならば、最近チョッピリ気に出した白馬の「青鬼の棚田」へ行ってみることに。
この時期白馬連峰の残雪は見られないかも知りませんが、
残雪の残る(運良ければ)白馬連峰をバックにした棚田に会って見たいのです。
北陸道を糸魚川インターで下り、国道148号線を白馬方面へ。
走りながらふと小谷村の「鎌池」に寄ってみたくなり方向修正・・・気まぐれであります(笑)
鎌池は紅葉が見事な所で、紅葉の時期はカメラマンが大勢訪れると聞いています。
この時期、まして梅雨時、どんな表情をしているのか見たくなりました(笑)
どなたも居りませんでした。
池の周りを一周・・・やはり訪ねるのは紅葉の時期ですね(笑)
ならば、最近チョッピリ気に出した白馬の「青鬼の棚田」へ行ってみることに。
この時期白馬連峰の残雪は見られないかも知りませんが、
残雪の残る(運良ければ)白馬連峰をバックにした棚田に会って見たいのです。
北陸道を糸魚川インターで下り、国道148号線を白馬方面へ。
走りながらふと小谷村の「鎌池」に寄ってみたくなり方向修正・・・気まぐれであります(笑)
鎌池は紅葉が見事な所で、紅葉の時期はカメラマンが大勢訪れると聞いています。
この時期、まして梅雨時、どんな表情をしているのか見たくなりました(笑)
どなたも居りませんでした。
池の周りを一周・・・やはり訪ねるのは紅葉の時期ですね(笑)