おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

2014年を振り返る ・・・ 上半期

2014-12-29 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

いよいよ今年もあと二日で終わりですね。    思えば、あっという間に過ぎ去った一年のようでした。
この一年、張り子の写真で振り返ってみました。


1月12日 ふるさと小正月行事の 「鳥追い」 今年も行こうと思っています









1月28日 蒲生の棚田  今年は工事中で行けませんでした  風景が少しは変わったと思うのですが・・・








2月9日 大雪で行き来大変な思いをした河口湖の富士山詣で  来年は・・・








3月9日 越後村上 町屋の人形さま巡り  訊ねるのは、おじしゃんの年中行事になっています (笑)








3月16日 越後塩沢宿 牧之通り  タイムスリップした感じがいたします








4月7日 越後柏崎 豪農・飯塚邸  吊るし雛  初めて訪ねてみました。 近くにこのような所があったとは・・・ (笑)








4月21日  越後長岡 悠久山公園の枝垂れ桜  雨に濡れたしっとり感もまた素敵でした








4月27日 あしかがフラワーパーク  「ふじのはな物語 2014」 感動いたしましたねぇ~








5月4日 春の星峠  それなりの朝霧で迎えてくれました (笑)








5月24日  小村峠の雲海  初めてお目にかかりました 感動いたしましたね。  来年も期待します








6月16日  瓢湖・あやめ園  初めて訪ねてみました  白鳥だけでなくこちらも有名なのですね

                   






6月22日  雨霧の只見川 只見線・第一只見川橋梁  これは感動いたしましたね





感動ばかりの上半期でありました (笑)