お立寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、11月10日に訪ねました、新潟市秋葉区にあります 石油王の館・中野邸 泉恵園 の紅葉を張り子いたします。
泉恵園は、日本の石油王と言われた、中野寛一、忠太郎親子二代が築造した邸宅と庭園で、
秋には、130種2000本のカエデが色づき、訪れる多くの人々がその美しさに魅了されます。
越後の紅葉名所のひとつであります。
白壁と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/85f6c0959a3508ac3279ec05e1f56697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/8f43600a72ccc45acdc1d29eb559587a.jpg)
中野邸主庭前の紅葉 ここ(外)からは主庭には入れないようになっています 邸宅内からの観賞ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/069a52d6342522e0a13277ff823f2782.jpg)
モミジの赤が映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/cf219158d410a328341e03e6f8404b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/f2aa8e7d4ed9c54846955cc41f10cbc1.jpg)
亀橋・・・何処がとよく見ましたら、橋に亀の模様入りでした 手が込んでいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/5925f26237df845f4f209af0bf4adef3.jpg)
池に映る紅葉・・・池紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/1d498a871357f2b4e62c415061a0f084.jpg)
しばし楽しませていただいた 泉恵園の紅葉 でありました。
今朝の張り子は、11月10日に訪ねました、新潟市秋葉区にあります 石油王の館・中野邸 泉恵園 の紅葉を張り子いたします。
泉恵園は、日本の石油王と言われた、中野寛一、忠太郎親子二代が築造した邸宅と庭園で、
秋には、130種2000本のカエデが色づき、訪れる多くの人々がその美しさに魅了されます。
越後の紅葉名所のひとつであります。
白壁と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/85f6c0959a3508ac3279ec05e1f56697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/8f43600a72ccc45acdc1d29eb559587a.jpg)
中野邸主庭前の紅葉 ここ(外)からは主庭には入れないようになっています 邸宅内からの観賞ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/069a52d6342522e0a13277ff823f2782.jpg)
モミジの赤が映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/cf219158d410a328341e03e6f8404b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/f2aa8e7d4ed9c54846955cc41f10cbc1.jpg)
亀橋・・・何処がとよく見ましたら、橋に亀の模様入りでした 手が込んでいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/5925f26237df845f4f209af0bf4adef3.jpg)
池に映る紅葉・・・池紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/1d498a871357f2b4e62c415061a0f084.jpg)
しばし楽しませていただいた 泉恵園の紅葉 でありました。