お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝も張り子は・・・また 蓮花 であります (苦笑)
十日町市 宝泉寺の二千年蓮 を訪ねた後、もう一ヶ所の 二千年蓮 が咲く 二ツ家地区 を訪ねて見ました。
二千年蓮は、蓮の世界的権威である大賀一郎博士によって、千葉県 検見川遺跡の二千年前の地層から種を発掘され、開花した奇跡の蓮です。
大賀博士が古代織物の研究で十日町に来市されたことが縁となり、昭和35年5月2日に小泉宝泉寺と二ツ屋へ移植されました。
宝泉寺では昭和三十七年、二ツ屋では昭和四十七年に開花したものが現在の二千年蓮となります。 (Web参考)
前は、 弁天池の二千年蓮 と言われ、弁天池という池に植えられていたと思うのですが、
諸事情により現在は 二ツ家地区の田んぼの一角 に植えられているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/0807fb6cc601b2740ace29ca2e0e6212.jpg)
(2022.7.18 十日町市二ツ屋)
んん~・・・風がぁ~ なんとも気がもめます (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/7131236d588b7af3ac4fb072c706a179.jpg)
蓮花・・・ビューティフル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/46581a40f0e33bacde123b1c631feec0.jpg)
おじしゃんの 蓮花 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/d3717bca037de9a27e72226564655cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/8072b8f56df00ee9e3975df197cf672d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/32e0e1a5219aae443fafd16032af1eb7.jpg)
今朝も張り子は・・・また 蓮花 であります (苦笑)
十日町市 宝泉寺の二千年蓮 を訪ねた後、もう一ヶ所の 二千年蓮 が咲く 二ツ家地区 を訪ねて見ました。
二千年蓮は、蓮の世界的権威である大賀一郎博士によって、千葉県 検見川遺跡の二千年前の地層から種を発掘され、開花した奇跡の蓮です。
大賀博士が古代織物の研究で十日町に来市されたことが縁となり、昭和35年5月2日に小泉宝泉寺と二ツ屋へ移植されました。
宝泉寺では昭和三十七年、二ツ屋では昭和四十七年に開花したものが現在の二千年蓮となります。 (Web参考)
前は、 弁天池の二千年蓮 と言われ、弁天池という池に植えられていたと思うのですが、
諸事情により現在は 二ツ家地区の田んぼの一角 に植えられているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/0807fb6cc601b2740ace29ca2e0e6212.jpg)
(2022.7.18 十日町市二ツ屋)
んん~・・・風がぁ~ なんとも気がもめます (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/7131236d588b7af3ac4fb072c706a179.jpg)
蓮花・・・ビューティフル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/46581a40f0e33bacde123b1c631feec0.jpg)
おじしゃんの 蓮花 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/d3717bca037de9a27e72226564655cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/8072b8f56df00ee9e3975df197cf672d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/32e0e1a5219aae443fafd16032af1eb7.jpg)