お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、昨日の続編で 三十槌の氷柱・人工氷柱 を張り子致します。
山の斜面にホースを引いて、そこから水を流し氷柱を作るのだそうですが、天然氷柱より迫力があるようです
下がきれいにカット、何か違和感がありますね (笑)
上流にダムがあるのですが、今日に限ってどうして放流を止めたのかね? 川への映り込みが期待できたのに残念

(2023.2.6 埼玉県秩父市大滝・三十槌の氷柱)
木の上にまで氷が・・・こんなところから人工? というのが分かりますね でも、違和感は感じられません

係の方が言っておられましたが、もう少し早い時期は氷が鮮明で奇麗だったそうです


4時間近くかけ、訪ねてみる価値十分・・・ですよね (笑)

訪ねた時間は午前9時少し前、駐車場はガラガラ、見物人無しの状態でした。
時間が早すぎたのでしょうかね? ゆっくり見物できたのはラッキーでしたが、川の水が流れていないのがチョット残念でした。
係の方が「こまで来たのだから、この先の 三峯神社 へ是非寄ってみて下さい」 と言われましたので、三峯神社を訪ねてみました。
今朝の張り子は、昨日の続編で 三十槌の氷柱・人工氷柱 を張り子致します。
山の斜面にホースを引いて、そこから水を流し氷柱を作るのだそうですが、天然氷柱より迫力があるようです
下がきれいにカット、何か違和感がありますね (笑)
上流にダムがあるのですが、今日に限ってどうして放流を止めたのかね? 川への映り込みが期待できたのに残念

(2023.2.6 埼玉県秩父市大滝・三十槌の氷柱)
木の上にまで氷が・・・こんなところから人工? というのが分かりますね でも、違和感は感じられません

係の方が言っておられましたが、もう少し早い時期は氷が鮮明で奇麗だったそうです


4時間近くかけ、訪ねてみる価値十分・・・ですよね (笑)

訪ねた時間は午前9時少し前、駐車場はガラガラ、見物人無しの状態でした。
時間が早すぎたのでしょうかね? ゆっくり見物できたのはラッキーでしたが、川の水が流れていないのがチョット残念でした。
係の方が「こまで来たのだから、この先の 三峯神社 へ是非寄ってみて下さい」 と言われましたので、三峯神社を訪ねてみました。
現場にいた係の人に勧められた
三峯神社がまた楽しみです。
氷も気が付きませんねぇ~
さすがに豪勢な滝となりましたね!
これは遠くまで出かけた甲斐がありましたね!
次のも楽しみにしています。
朝日に、うっすらと染まる3枚目がお気に入りです
山の頂上の神社で驚きでした。
期待せずご笑覧ください (笑)
係の方の話を聞かない限り分かりませんでした。
川の水が欲しかったですねぇ~ (笑)
時間帯は何時が良いのか分かりませんが、
陽が当たるのが11時近くになるよいうですね。
日が当たると、また様子が変わるかもですね。
でも、三十槌へは行こう行こう、と思いつつ行かないうちに運転手が居なくなり・・
素晴らしい写真でたのしめました。ありがとうございました。
冬には、越後へばかり行っていましたねえ。
観音札所三十四ヶ所は全部巡りましたので、極楽往きは決まっております。
たった数時間ですが雪国脱出を試みてみました。
山々も様子が違い別世界に行った感じでしたね。
気分良かったですが、夕方帰宅し現実に戻ったとたん、
お疲れモードになりました (笑)
歳ですね (笑)
また都心も寒さが増すような事を言っていました、
お身体ご自愛くださいませ。