里見家の家紋「笹竜胆」・・・もとい「竜胆」の花言葉は【正義】。
あまりにも似合いすぎて笑ってしまいました。
「笹竜胆」は里見の副紋で、本家紋には「一引両」がちゃんと
あるけどなんとなく地味だし。
浜路姫エピソードでは「笹竜胆」の紋が重要キーワードなので、
こっち「笹竜胆」の方がイメージにしっくり来る。
脚本家の三谷幸喜さんもなにげに【八犬伝】好きだと思う。
【やっぱり猫が好き】の中でタイトルだけ出てきた
【それでも犬は嫌い】とか。「八犬伝」の作者なので犬好き
かと思っていたら実は犬嫌いの馬琴先生の心情のような。
現代劇八犬伝パロディ喜劇ドラマの【合い言葉は勇気!】
もちゃんと見ておけば良かった。
このドラマで「毛野智光」役を演じたのは
【THE八犬伝】で「犬山道節」を演じた声優の山寺宏一さん。
ある意味、山ちゃんすごいな。
あまりにも似合いすぎて笑ってしまいました。
「笹竜胆」は里見の副紋で、本家紋には「一引両」がちゃんと
あるけどなんとなく地味だし。
浜路姫エピソードでは「笹竜胆」の紋が重要キーワードなので、
こっち「笹竜胆」の方がイメージにしっくり来る。
脚本家の三谷幸喜さんもなにげに【八犬伝】好きだと思う。
【やっぱり猫が好き】の中でタイトルだけ出てきた
【それでも犬は嫌い】とか。「八犬伝」の作者なので犬好き
かと思っていたら実は犬嫌いの馬琴先生の心情のような。
現代劇八犬伝パロディ喜劇ドラマの【合い言葉は勇気!】
もちゃんと見ておけば良かった。
このドラマで「毛野智光」役を演じたのは
【THE八犬伝】で「犬山道節」を演じた声優の山寺宏一さん。
ある意味、山ちゃんすごいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます